はじめまして、こんにちは、ひさしぶり

5/7
73人が本棚に入れています
本棚に追加
/161ページ
振り返らなくたって、すぐに分かる。 少し前までは、毎日毎日、ずっと顔を合わせていた人だから。 わたしは表情を石のように固めてしまい、今、自分がどう振る舞うべきかが判断できなかった。 「芦原さん……?」 うんともすんとも言わないわたしに、神楽さんが心配して声をかけてくれる。 わたしは微かに神楽さんと視線を重ねて、それからゆっくりと、後ろを向いた。 そこに立っていたのは――――― 「先輩………」 「芦原、……ひさしぶり」 そこに立っていたのは、わたしの前の職場の先輩で、インターンをしていたわたしを引き抜いてくれた人だった。 「髪型が変わってるから、すぐには分からなかったよ」 なるべく普通に接しよう、そんな空気感が伝わってくる口調。 「短いのも似合ってるな」 社交辞令のような誉め言葉も、以前は顔が火照るほど嬉しかったのに……… 今は、心臓を凍てつかせる。 わたしは顔を逸らすと、無意識に、肩の上で揺れる髪先を触っていた。 「奈良の実家に戻ったって聞いてたんだけど……」 恐る恐る、といった様子で話し出す先輩に、わたしは身構えた。 「でもここで会えてよかった。今、少し話せるかな」 そう言って、先輩はわたしの向かいに座っている神楽さんをちらりと見た。 神楽さんは私たちの会話を静かに見守っているけれど、頼まれたら、きっと席を離れるだろう。 けれど、先輩とふたりきりにされたところで、わたしには話すことなんて何一つない。 先輩だって、今さら何の話をするつもりなの? 今さら、何の……… 頭の中で疑問と緊張と苛立ちが入り混ぜになった瞬間、わたしは、派手な音をたてて椅子から立ち上がっていた。
/161ページ

最初のコメントを投稿しよう!