はじめまして、こんにちは、ひさしぶり

6/7
73人が本棚に入れています
本棚に追加
/161ページ
「わたしは、何もお話しすることはありません」 微かに、声が震えていた気がした。 わたしの異変に気付いてくれたのか、それまで黙っていた神楽さんもスッと立ち上がった。 そしてわたしの荷物を手に取ると、隣まで来て、わたしの肩を抱き寄せた。 「申し訳ありません。そろそろ出ないと次の予定に間に合わないので」 凛と、先輩に告げる神楽さん。 そのままわたしの腕を引いて、わたしはされるがまま引き寄せられて。 そして、え?とびっくり顔の先輩の脇を通り過ぎ、神楽さんはまっすぐ出口に向かった。 神楽さんが会計を済ます間も先輩は途方に暮れたように私達をみていたけれど、 またわたしの腕を握った神楽さんが、カフェの扉を引いたとき――――― 「あれ辞退したから!」 先輩の大きな声が、店に響いた。 腕を引かれながらわたしが顔だけを振り向かせると、 「本当にすまなかった」 表情を殺した先輩の眼差しと、ぶつかる。 その刹那、わたしは立ち止まってしまった。 わたしの腕を握ったままの神楽さんも足が止まって、ほんの数秒、三人の視線が絡まる。 何も知らない神楽さん、先輩の声に反応したカフェのスタッフやお客、こんなに人目のあるところなんだから、冷静に、大人の対応をしなければならないのは分かっているけれど……… わたしは先輩から逃げるように、頭を下げた。 「失礼します……」 到底先輩にまでは聞こえないような小さな声で、そう言うのが、今のわたしの、精一杯だったのだ…………
/161ページ

最初のコメントを投稿しよう!