あと5分が長すぎる

3/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
春だ。 季節は巡り、席替えクラス替えが定期的に訪れる。 待ってほしいと思っても、時は止まってくれない。 一番後ろの席なのは良い。 でも、今の私に大事なのは、廊下側にどれだけ近いかどうかだ。 スタートダッシュって大切だと思う。 私は有利な立場にいる廊下側の人たちを盗み見た。 特に、ドア付近の人たちを。 ドアに近いのは、最も有利な人たちだ。 不利なのは冬の間、寒いというだけで、それ以外のときは圧倒的勝者だ。 例えば昼休み。 弁当を食べ終えて、一番に外に飛び出せる。 例えば移動教室。 これもまた、一番に教室から出ることが出来る。 以上のことから、ドア付近勝者説が立証される。 ああ、早く教室から出れるって、なんて羨ましいんだろう。 ここで今、手を挙げて出ていくのはどうだろう。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!