年末ジャンボ臓器宝くじとは

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

年末ジャンボ臓器宝くじとは

「第8回年末ジャンボ臓器宝くじ、発売中! 一等はなんと、心臓移植を受ける権利!! 二等以下も、肝臓や腎臓、肺などさまざま豊富な臓器を取り揃えました。お値段は一枚たったの300円、販売は12月25日まで。移植が必要な皆様、年末ジャンボ臓器宝くじで移植のチャンスをゲットしましょう。買わなきゃ不健康なままですよ!」 一等 心臓 二等 肝臓 三等 腎臓A・腎臓B 四等 肺A・肺B 五等 骨髄 六等 角膜A・角膜B 七等 現金300円 年末ジャンボ臓器宝くじ規約 第一条 臓器レシピレエントに当選した方(以下「当選者」という)は、臓器移植を望む場合は申込期間内に国立東京○○病院年末ジャンボ臓器宝くじ事務局(以下「事務局」という)まで申し出ることとします。 第二条 当選した対象臓器のほかの臓器への交換は認められません。 第三条 当選者は当選くじ券及びレシピエントになる権利を第三者へ譲渡・販売することはできません。(ただし配偶者又は3親等内親族への無償譲渡は認められる場合があります。)譲渡・販売が判明した場合は、譲渡契約無効又は当選取消となります。 第四条 移植予定の臓器が、医学的見地から当選者への移植に不適と医師に判断された場合は、当選取消となります。 第五条 当選者は、当選した臓器が希望した臓器と異なる場合は、当選辞退(※)することができます。辞退は申込期間内に事務局に連絡するものとします。 第六条【重要】 各臓器の当選者のうち、一名でも臓器移植を拒絶(※)した場合は、全ての当選が取消となります。この場合、当選者全員が移植を受けられないこととなります。 第七条 移植を拒絶する場合は申込期間内にその旨を事務局に意思表示するものとします。 第八条 当選者は、移植を希望する又は拒絶する又は辞退する意思表示を事務局にした場合でも、申込期間内であればその意思表示を変更することができるものとします。 第九条 申込期間内に事務局まで当選のご連絡をいただけない場合は、当選を辞退したものとみなします。 第十条 当選が取消となった場合でも、くじ券購入金額の払い戻しはいっさいいたしません。 第十一条 本規約は七等の当選者には適用されません。 (※)ご注意 「辞退」と「拒絶」は異なります。「辞退」は当選した臓器が購入の動機となった希望する臓器と異なる場合を指します。「拒絶」は当選した臓器の移植を受けるべき状態であるにも関わらず、自由意思により移植を受けない選択をすることを指します。規約第六条は、拒絶する当選者が現れた場合は適用されますが、辞退の場合は適用されません。 ・その他、ご不明な点があれば、お気軽に事務局へお問い合わせください。 事務局電話番号 03-○○○○-○○○○ 抽選は12月31日。 移植申込期間は5月31日まで。移植手術実行日は9月1日以降を予定しています。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!