五重塔

1/6
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
ここは法隆寺・五重塔内部。「令和の大修理」を行っている最中である。 東山賢一棟梁はじめ、20人から成る弟子、そして、9歳になる孫の賢太が慌ただしく立ち働いていた。 そこへ、棟梁の5歳になる孫娘の珠子が入ってきた。 「おじいちゃん。早くゲームの続きしようよー」 「おう、おう、珠子や。お前はここへ来たらあかん。はよう家に帰り。ここは、刃物がようけあるさかいに、危ないよってにな。賢太はようけどな」 と言って棟梁は、珠子の兄の賢太を見やった。賢太は槍鉋(やりがんな)を不器用に動かして、ヒノキを削る練習をしていた。賢太は小学校へ行っている以外の時間はこうして棟梁に、大工の技の習得をさせられていた。 今日は、賢太の小学校は創立記念日で休みだ。ゆえに棟梁は、本当は友達とサッカーがしたい賢太を、作業現場まで連れてきたのであった。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!