第一章 赤い花の平原

3/5
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/37ページ
 だからその日もグルーは、花の上に体を横たえ、膿んだ右目を陽にさらしながら、ただ流れる雲を見ていた。うららかな雲の流れも、自由な鳥のさえずりも、グルーには別にうらやましいものでは無く、ただそこの在るだけのものだった。花の香りがむせかえる。グルーは自然で唯一好きなものが在るとすれば、この花の妖艶な香りであった。その香りに包まれている時だけが、自らの生を感じる瞬間だった。  いい匂いだ。だがこの匂いもいつしか感じなくなり、やがて自分は平原に沈む……だがしかたない、自分の人生はそういう定めなのだ……。  ところが、その日は様子が何か違った。花がざわめく。亡霊たちがとまどいうろたえる。  なぜなら、この平原を数人の男の群れが渡ってきたのであったから。 「ナカマダ…コイツハナカマダ…」 「トオセ……コイツラハナカマダ……」  亡霊たちの声に耳を澄ますと、そんな戸惑った囁きが聞える。仲間?ということは、このものどもも、グルーと同じ病のものなのか。その証に、亡霊たちは手出しをしない。健康なものなら、即座に泥の中に引き込んでしまうのに。 「小僧がいたぞ!」
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!