警察だ!

2/3
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 それにしても、銀行強盗に襲われる事件のさなか。  人質になった客五人。  その中に顔見知りがいるあたり、いかにも田舎のJAだな。  よく見りゃ、犯人、目出し帽脱げかけてて、顔が半分見えてるし。  テンパリすぎだろ。  つうかお前、小学校の時の同級生の斉藤じゃねえか。  犯人まで知り合いかよ。  去年の台風で畑がえらいことになったって聞いてたけど。  強盗するほど大変だったのか。 「ねえ……自粛さん」  自粛言うな。  隣にいた人質仲間のおばちゃんが話しかけてくる。 「あ、すみません。……警備員さん」  誤解を生む言い方、やめて!?  ほら、犯人がこっち睨んでるじゃねえか。  冗談じゃねえ。  俺は無害な自宅警備員ですよ。  おとなしく人質になってますよ。  床にうつぶせて、五体投地で服従をアピールしてみる。  すると、犯人はやっと俺から視線を逸らした。  あっぶねえ。 「プライドってものがないんですか、警備員さん」  ねえよ。命大事だよ。ガンガンいかねえんだよ。 「ワタシ、脱出する作戦を考えたんですけどね」  おばちゃんは、ひそひそと声をひそめる。  この人、井戸端会議で御近所に悪口触れ回るタイプだな。  ひそめた心算の、声がでかすぎる。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!