硬貨3円目 真相

1/1
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ

硬貨3円目 真相

「はぁ、この自販機壊れてるんじゃないの......。」 自販機を見つつ、愚痴を呟き、財布の中にも、ため息を漏らす。 暑いのに、無駄にしゃがんだせいで更に身体が熱くなってきた、息が荒くなって、汗もダラダラだ。 そんな思いの中、自販機を見ていて1つの気づきがあった。 「え、160?」 思わず声が出る事態に遭遇した、今頃になって気づいてしまったのだ。 お目当てのペットボトルの炭酸飲料は150円では買えないことに、160円必要だと。 壊れていたのは自販機ではなく、暑さにやられた自分だったということに。 財布を再び漁る羽目になった、面倒だ。 自販機でジュースを買うだけでここまで苦労したのは幼い頃以来、お恥ずかしい限り。 というか暑い、おかしいぐらい暑い、こんなに暑くなかったら気づけてたはず......だと思う。 手を陽射しに向け、影を頭に形作りながら、財布から先程拾った落し物の10円を取り出し。 投入──。 150から160へとパネルの表示が切り替わる。 指は既に、ボタンの傍に居座っている。 準備は万端だ。 「ピッ、ガランガラン」 そして購入完了、今回はちゃんと機械音が鳴るのが耳に聞こえてきた。 ちゃんと取り出し口にあるかを確認。 今回はしっかり、 ──何かある。 しっかりと目当ての商品が横たわっていると思われる、そして早く飲みたいという心の訴えを受け止め、商品を守るためのトビラに手をかけ開く、その中にはやはり目当ての炭酸飲料のCOLE《コール》が入っている。 手を取り出し口に突っ込み、COLE《コール》を握りしめる、ひんやりと冷たい。 触るだけで分かる、これは確実に美味しいやつだ。 手を引き戻し取り出して、首付近に近づけ、身体中を順々に冷やしていく、確信。 これがないと、多分5分間後には死んでた。 本来の飲む物という、役目を忘れて別の用途に数秒使い、身体を魔法をかけたかのように癒していく。 「はぁ、幸せだ......。」 今までの、心底暗いため息ではなく、幸せすぎるが上のため息を口から外に放ち、現状の甘々な状態を噛み締める。 だが、これだけでは終わらないのが冷えた飲料の素晴らしいところだ。 なんと凄いことに ──飲めるのだ!
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!