10話 貨幣価値

1/1
40人が本棚に入れています
本棚に追加
/110ページ

10話 貨幣価値

この世界に来て、二度目の危機が訪れていた。 その答えを知っているご主人様は、既に2階へ… 残された俺は、記憶の糸を辿る… この国の通貨…教育で習ったな… 銅貨1枚が、100円の感覚だったかな。 需要と供給のバランスが元の世界とは違うから、100円ショップで買えるものが、銅貨1枚にはならないけど。 次に銅貨100枚で、銀貨1枚。 銀貨1枚あれば一ヶ月、外食だけで過ごせるらしい。 質は最低限らしいが。 銀貨100枚で、金貨1枚。 一体何が買えるのか想像も…あ、俺の価格が金貨2枚って、ご主人様が教えてくれた… もともと個別販売で金貨1枚だったが、買い手が競った為、金貨2枚で黙らせたらしい。 なので、分別をつける為にも、エリーをご主人様と呼ぶ事に決めた。 貨幣の種類と価値を思い出した所で、ポーションの棚に目を向ける。 ハイポーション 銀貨2枚 ハイマジックポーション 銀貨2枚 「ポーション高いな…」 思わず呟く。 「…A級錬金術師としては格安…」 俺の呟きに答えるように、2階から降りてきた。 その意味を聞きたかったが、その前にご主人様の手に掴まれたものが、不吉な予感を告げる。 「ご主人様、そのメイド服に見えるものは?」 「…これで、売り上げ倍増…」 俺に拒否権はなかった… 外周城壁を越えれば、奴隷紋はそれを示し、今の俺では文明を捨てて、生きてはいけないだろう。 この店から逃げた所で、城壁の中に逃げ場などない。 「ここで、着替えれば宜しいでしょうか?」 瞬時に最適解を導き出し、諦める。 「…自分の部屋…」 ご主人様が、元物置部屋を指す。 諦めた俺は、ご主人様からメイド服を受け取り、部屋に入った。 上質な生地で出来ているのか、メイド服の手触りはかなり良い。 今着ているのは、もともとがボロ切れよりマシな程度の肌触りだ。 模擬戦を繰り返した事で、かなり使い込まれている。 確かにこの格好じゃ、売り子にはならないよな… それに俺、かなり可愛い美少女の見た目だし… 男である自分を否定するように、暗示をかけていく。 … …… ……… 「…似合っていますか?」 メイド服を着た私は、ご主人様に上目遣いで問いかける。 悪意のないご主人様が、笑顔になった。
/110ページ

最初のコメントを投稿しよう!