始まりの中学時代

2/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
 キラキラとした高校生活。そのキラキラの解釈は人によって様々だろう。  楽しい友達や仲間と過ごす事。部活に情熱を注ぎ、汗を流しながら同じ目標へと向かって頑張る事。好きな人と付き合ったり、曖昧模糊の状態を楽しむ事。バイトに精を出しながら充実感を得る事。  多種多様な楽しみ方が存在するだろう。  よく、みんな違ってみんな良いなんて言葉がある。とてもいい響きなんじゃないかと思う。  しかし、果たして本当にそうなのだろうか?  結局は人は人と、どうしても自分を比べたがる。人よりも優れている事を、人は当然ながら願望している。  そんな事はない。俺は俺だ。なんて雰囲気を醸し出してる奴に限って内心ではこいつらとは違うなんて、孤高の存在を気取る。  しかしそれは、そいつの一種の防衛本能で、その本人以外から見たら滑稽なものである。 「あいつぼっちじゃん!」とか、「友達いないのウケるww」なんて影では言われ、陽キャラ達の笑いのネタにされているだろう。  人は自分よりも下の人間を見つけると落ち着く。反対に上の人間には嫉妬をし、妬みの対象になってしまう。  それを素直に羨ましいと言えるような人間は教室の端っこで、狸寝入りなんてしないのだ。  結局何が言いたいのかというと、人生を楽しむためには人よりも上に立たなければいけないと言うことだ。  見下されたくないのであれば見下せばいい。青春(せいしゅん)(らく)は中学を卒業する時、その結論にたどり着いた。  彼は中学時代、教室の隅っこで本を読んでいるような学生だった。人とはなるべく関わらず、目立たないようにする。そんな事ばかり考えながら生きていた。  それもあってか、席替えには全力の運を注ぎ込んでいた。  席替えとは学生生活のほとんどを過ごす事になる陣形。すなわち生活そのものと言っても過言ではない。  ここで陽キャラの近くにでも来てしまった日には、「うわっ、青春いんじゃん。マジパネェ」とか、「もうこの席最悪ぅ」なんて言われることになる。  ーーそれも目の前で。  しかし、そんなのはまだ序の口。一番最悪なのは一定数居る、席替えに命を注いでるような奴らである。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!