お見合い

10/14
341人が本棚に入れています
本棚に追加
/331ページ
翌日、土曜日夕方。 悠の幼稚園の納涼祭へ。 両親も一緒に、四人で向かう。 まずは園庭で盆踊り。 年長さんは、交代で数人ずつ櫓(やぐら)に上がって踊れる。 わたしは両親から離れ、ムービーで甚平姿の悠を撮影。 父はデジカメを構え、母は笑顔で孫の踊りを見守っている。 自作のうちわを持ち、汗をかきながら一生懸命踊る悠。 “背、伸びたな…。” 盆踊りが終わると、いよいよ悠のお目当て、出店(でみせ)へ。 出店は、それぞれ役員さんと、お手伝いの保護者の方が担当している。 (↑わたしも昨年は、出店の人だった) 「じいじ、唐揚げ買ってー。」 「ばあば、ボクね…スーパーボールの掬うやつやりたーい。」 ここぞとばかりに、甘える悠。(汗) まぁ、それで両親が嬉しそうにしているのだからいいんだろうけれど…。
/331ページ

最初のコメントを投稿しよう!