3

1/1
前へ
/17ページ
次へ

3

 放課後を告げるチャイムが鳴り、私はんーっと伸びをした。ホームルームが終わった直後の教室は、一日の拘束から解き放たれた安堵で満たされていて、騒がしさの中にもゆるやかな気楽さがある。  私は鏡を取り出して化粧崩れをチェックしがてら、髪型を見直してみた。朝のつのつのは中途半端にへにゃへにゃになっていて、何だかもりもりしている。 「うーん、やっぱ一日はもたないか」  私が整髪料で髪型を直していると、佐藤と鈴木が近くに寄ってきた。 「ありゃ、牛やめたん?」 「んー。飽きた」 「残念。面白かったのに。じゃあ明日はゆるふわウェーブにしてみてよ。可愛い感じに」 「オッケー。ジミヘンかロッキーのアポロか具志堅用高みたいな頭にしてくればいいのねん」 「それアフロじゃん! 全部アフロじゃーん!!」  ひとしきり笑い合い、何てことのない話に花を咲かせ、ふたりと校門でじゃあねと別れた。  私たちは三人とも部活や委員会には入っておらず、学校が終わればあとは帰るだけだ。  それでも私たちは学校帰りに三人で寄り道をしたことはない。パフェやタピオカを食べに行ったことも、コスメショップやブティックへ行ったことも、カラオケや映画館に寄ったことも、一度としてない。私から誘ったことも、ふたりから誘われたこともない。  けれどそれくらいの距離感でいいのだろうと思う。私たちは『クラスの友達』ではあっても、根っこの部分で本質的に違うのだ。ふたりはそう思っているだろうし、私もまた同感なのだから。  「あ、そういえば二人にンガポコのこと聞いてみるの忘れてた」  ……まいっか。  その後家に帰り、父親も仕事から帰ってきて、三人で夕食を食べながら『宇宙人はあなたの隣にいる!』というテレビの超常現象特番をみんなで観た。  私は「ほー」と感心し、父は「ほほーぅ」と驚き、母は「ほほへー」と冷やかす。ほほへーって何だ。  ゲストのコメンテーターによれば、宇宙人(金星人だか水星人だか)は人間のふりをして生活に溶け込み、我々人類に密やかにメッセージを送り続けているらしい。  その話の流れから今朝のンガポコを思い出した私は、ふたりにも聞いてみることにした。 「ねえ、ンガポコって何か分かる?」 「何それ? アフリカのどこかにある国?」  ぽいな。違うけど。 「テトリスみたいなボードゲーム?」  それはウボンゴ! 「違うよ、母さん。昔『ボンボン坂高校演劇部』っていう漫画があって、そこに女性からモテモテの春日春というキャラがいて(以下聞いてなかった)」  私がブログを見せて事情を話すと、結局ンガポコはお定まりのイタズラということで落ち着き、それがどういう意味を持つのかはあまり考えられることもなく、番組の終わりごろに父親が冗談半分に言った「案外宇宙人からのメッセージだったりして」というセリフがまとめのように響いて、この話題は終わった。  父親の言葉がのちにどれほど重要な意味を持つのか、このときの私にはまだ知るよしもなかった。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加