11人が本棚に入れています
本棚に追加
9.千日紅が咲く季節には
それから翌週、ようやく都内郊外に住んでいるという井出勇子、敏郎の娘さんに会いに行く日になった。
電車をバスを乗り継いで教えてもらったバス停から歩いて地図の通りに閑静な住宅街の中を歩いていく。
示されたところに辿り着くと"井出"と書かれた表札がある家があった。
門の外からインターホンで呼び出すと玄関の扉が開く。中から出てきたのは70代くらいの女性だった。
「浅海啓太さんですよね?よくおいで下さいました。」
そう言って女性が門を開けて玄関へ案内する。顔からこの人が井出勇子さんだ。
「どうぞお上がりください。」
勇子さんは恐らく70代後半ほどだろうが年齢よりも若く見えるように思う。ゆったり歩くが腰が曲がっているわけでもなくしゃんとしている。玄関に入る時に少し見えたが庭先は整えられ家の内装も小綺麗だ。感じの良いところだと思った。
客間に案内され座るとお茶が出された。鞄から持ってきたアルバムを取りだす。
「改めて今回はお会いしてくれてありがとうございます。僕は浅海大介の孫の啓太です。突然の連絡申し訳ありませんでした。」
「井出勇子といいます。旧姓は志木で、ご存じの通り志木敏郎の娘です。私の方は大丈夫なので気になさらないで。まさか大介さんのお孫さんから父のことを知りたいと言われるとは思っていなかったので驚きましたけどね。」
「す、すみません…」
「いえ、良いですよ。寧ろ嬉しいくらいです。父のことを話すなんてきっともう無いと思っていたから。」
申し訳思って深々と頭を下げると勇子さんは緩慢とした動きで制止した。穏やかな笑みを浮かべていて先程まであった緊張も少しずつ解れていく。
「それで、啓太さんが父を知ったのは写真からでしたかしら?」
「はい、この写真です。」
アルバムを開いて若き頃の祖父と敏郎が写った写真を見せる。その次に祖父と勇子さんが写った写真も見せると勇子さんは懐かしむようにますます笑う。
「懐かしいわね。この写真。確か母が施設に入って私も近くに引っ越す前に一緒に撮ったんだったわ。」
「覚えていらしたんですね。」
「覚えていますよ、大介さんとは母ともどもお世話になりましたから。」
「…あの、祖父はどういう経緯でお二人と出会ったんでしょうか?」
「大介さんが初めて母に会いに来たのは昭和20年の終戦の少し前のことらしいです。私はその時まだ1歳だったので記憶はないんですけどね。」
勇子さんは写真よりもうんと笑って話す。なんだか子供のように無邪気な笑顔だ。写真の志木の顔立ちともどこか似ていて本当に親子なのだと分かる。
最初のコメントを投稿しよう!