7人が本棚に入れています
本棚に追加
/92ページ
キリシタン一揆軍
歴史人物の影に美女あり、、と申しますが。
此処にも美女は存在している。其れは、、、
『 西国無双の美女 』と謳われた、、益田 真葛(ますださねかずら)であった。
あの「 島原の乱 」の首謀者である、益田好次の長女・真葛、(18歳)
義弟に天草四郎時貞(16歳)がいる。
四郎時貞は、数々の奇跡を生み出している。
「空から白い鳩が四郎時貞の手に止まり、卵を産み落として飛んで行った」
「アリア像から、涙が出てくる、、」
これ皆、姉上、真葛が四郎時貞に伝授したものである。
西洋人から習った、「マジック」を習得していたのであった。
其れと、、タネガシマを自ら改良して、背中に背負って何時も持ち歩いていた。
後のスペンサー銃みたいなものです。
あだ名、「 虎姫 」と呼ばれていた。
其れは、洗礼名「ベンガル」からきたものであろう?
最初のコメントを投稿しよう!