何気ない朝

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

何気ない朝

 __「 起き…ろ、…お…いッ!」 気持ち良さに浸っている中、とある高校生は身体を軽く揺さぶられていた。正確には、揺さぶると言うよりもとんとんと、叩かれているのだ。 途切れ途切れで聞こえてくるその声は、低過ぎず、かと言って高い訳でも無い落ち着く声色である。 唸り声を上げ乍、俺こと 平良楽は 閉じていた瞼をゆっくりと、開いた。_ 「 ンん" … 御早ッ、」 「 御早ようじゃない。今何時だと思ってるんだ 」 未だ重く感じる瞼を片手で擦りつつ、起き上がり目線を右斜めへ移した楽。その瞳には、眉間に皺を寄せ此方を見下ろす様に仁王立ちした、伯父が映っている。 ( そんな顔しても、可愛いだけなのに… ) 俺の伯父である郡司さんは、最高に可愛い人何だ。幼い頃両親を失った俺を此処まで育ててくれた人で 言わば 育て人 。感謝しても仕切れない程。 俺はこの人が好きだ 伯父としてでもあるが、それ以上に もっと _ 別 の … 「 聞いてるのか ? 」 と、いけない。どうやら考え混んでしまっていたらしい。 「 御免!、伯父さん。ちょっとぼーとしてた 」 「 ッたく 、大丈夫か ? 熱でもあるんじゃ… 」 ははと笑い直ぐに誤魔化したが 伯父さんは心配そうに、微々顔を覗き込んでくる。 「 本当何でも無いって。寝ぼけてただけだから 」 心配されるのは嬉しいが、そんな顔は、出来るならしてほしくない。何ので身振り手振りで 大丈夫だとアピールすると、伯父は 納得したのか それ以上は何も言わなかった。 ただ一言  「 そうか 」 とだけ 「 朝飯出来てるから着替えたら、降りて来いよ 」 少し間を置き、続け様に にこ と 口角を上げて俺に笑いかけると 踵を返して部屋を出て行った _ パタンと 扉の閉まる音と 去って行く足音 __ " ____________________
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!