芽吹く蝶

5/8
前へ
/8ページ
次へ
 それから数日後の夕食時。  母がご飯のおかわりをよそいながら、この家どうするのと切り出した。私と景文くんはぴたりと箸を止める。  父を窺うと、ついにこの話が出たか、というような顔をしていた。 「景文くんは私たちと暮らすんだから、ここは空家になるのよね? でも、放置してたら荒れるだろうし何より物騒だわ。だから、取り壊すんでしょ?」  言って、お茶碗を父に渡す。  受け取ったご飯をちゃぶ台に置くと、そうだなあ、とずいぶんのんびりとした声を出した。 「取り壊すって言ってもなあ。費用だってかかるし。法務局に手続きもしなきゃだろ? 会社もあるからなあ」  のらりくらりとした返事に、母は苛立ったようにこめかみをひくつかせた。  これはまずい、と私は父に問いかける。 「お父さんはこのまま残しておきたいの?」  父の歯切れの悪い物言いから、そんな印象を受けたのだ。グダグダ理由を並べていたけど、本当は取り壊したくない言い訳なのじゃないかって。 「んー、まあ生まれ育った家だし。親父が大事にしてたしな」 「え、そうなんだ」  祖父がそこまで愛着を持っていたなんて知らなかった。私の中の祖父は厳しく寡黙な人で、そんなイメージはない。 「お袋との思い出が詰まってるから。お袋がいた頃は、親父ももう少し社交的だったんだ。休みの日にはどっかに連れて行ってくれたり、村の祭りにも一緒に遊びに行ってくれた。まあ、全部お袋が頼んだことなんだけど」  ふうん、とあいづちを打つ。あのぶっきらぼうな祖父が、祖母のために馴れない家族サービスをしてたのか、と想像すると微笑ましい。 「何だかんだ仲が良かったからな。だから、お袋が死んだ時は、えらく落ち込んだんだよ。俺と兄貴が、後追いでもするんじゃないかって心配するくらい。それからだな。親父が家にこもるようになったのは」  母もそうねえ、とこぼす。 「去年会った時はかくしゃくとしてたんだけど、お正月に帰った時には何だかぼうっとしてて。その後じゃない? お義父さんが病院に運ばれたの。連絡があって慌てて駆けつけたら、もうすっかりボケちゃってたのよ」  病室での祖父を思い出したのか、母は眉を寄せた。 「そのまま眠るように亡くなったのよね」 「この地域にはね、昔からそんな風になる人がいるって、聞いたことがあるよ」  父はズズズと味噌汁をすすって、事もなげに言った。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加