1.運命ってのはどうにも悪趣味で、厄介で

3/7
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
「うー、寒くなってきたなあ」 「この前の雨で一気にだよね」  縮こまる白帆。私より数センチ低い、160もない彼女が、余計に小さく、可愛らしく見える。  白のカーディガンの上にベージュのマウンテンパーカー、ダークブラウンのスカートにはホワイトのドット。秋色コーデに包まれながら、彼女はペットボトルのレモンティーに口をつけた。 「そうそう、ふーさん、あれ行きません? 『白と嘆きの花束』、すっごい泣けるらしいですよ」 「あ、いいね、気になってた! あそこのシネマでやってるよね?」  他愛もない話が楽しい。まるで学年も越えた親友のよう。 「いやあ、秋は過ごしやすくて最高ですね! アタシ、一番この季節が好きです」  クスクス笑いながら、鼻歌を鳴らす。機嫌が良いときに奏でる、曲名も知らない歌。 「あ、次の時間、移動教室だ! アタシ、先に出ますね!」 「ん、行ってら。私はもう少しここいるよ」 「じゃあまたっ」    混雑を避けるために遅めに来た人を華麗によけながら、彼女は出口へ向かっていった。 「『白と嘆きの花束』、と」  スマホで上映時間を調べる。じわじわヒットしている悲恋もの。  口を結んで項垂れる私を慰めるように、嘲笑うように、後ろの窓を風が叩いた。  和桜(かずさ)とこれを見に行くのか。運命ってのはどうにも悪趣味で、厄介で。  まるで学年も越えた親友のように見える私達だけど、私は彼女をそんな風には見られない。  恋愛感情抜きでは、彼女を見られない。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!