#24 未来は未定

7/11
22435人が本棚に入れています
本棚に追加
/416ページ
「俺は、麻紀の正直な気持ちが聞きたい。俺たちは夫婦だろう?悩んだり困ったりしたときは、一緒に考えて答えを出したい」 「巧……」 「だから、いまのおまえがどう思っているのか教えてくれ。俺も一緒に考えるから」  すごく遠くにいるはずの彼が、すぐそばで見守っていてくれているみたい。頼もしくて心強くて、なにも遠慮せず寄りかかっていいんだ、と身体の力が抜けていく。 「……わたしも、すごくいいなって思う。家族が増えるなんて、想像するだけでわくわくする。でも、いまは仕事が楽しくて、もっと頑張りたいって気持ちもある」 「わかってる。そうだよな」 「それに、いまの一番の目標……楽しみは、巧とふたりで暮らすことなの」  当たり前のような「新婚生活」を、わたしたちはまだスタートできていない。同じ部屋に住んで、一緒にご飯を食べて、同じベッドで寝て起きて、仕事が終われば同じ部屋に帰ってきて──早くそんな日々を送りたい。 「だけど、いまの段階じゃどこの市役所になるかわからない。それも不安で……」 「そこは心配しなくていいんじゃないか。十中八九の確率で管内(かんない)だろうし、札幌から通えばいい」 「そう……なの?」 「だいたいはそうだと思うぞ。課長に確認してみろよ」  ていうか、そうでないと勧めたりしない。離れ離れはもう勘弁だからな。彼のため息が耳を通り過ぎていく。 「俺だって、一日でも早くおまえと暮らしたい。毎日一緒にいられるって、どれだけ幸せなんだろうな」 「うん。……新婚生活、待ち遠しいよね」 「それに、俺が帰ってしばらくの間はふたりきりで過ごすのもいい。いままでできなかったこと、我慢してたこと、たくさんあるだろう?」 「数え切れないくらい」 「これからずっと一緒に生きていくんだ、急ぐことはない。ゆっくり、ふたりで話し合ってやっていこう」  うん、と頷いた拍子に涙が零れる。「早く帰ってきて」──思わず口をついて出たひと言に、「ああ」と感情を滲ませた声が返ってきた。
/416ページ

最初のコメントを投稿しよう!