1

3/15
676人が本棚に入れています
本棚に追加
/218ページ
「慎、人にきた手紙を勝手に読むなんてデリカシーがないだろ。ほら、小春(コハル)」 「あ、ありがとう……(ケイ)」 慎と同じ身長である恵が、彼の手からたやすく手紙をとり返し、私へと渡してくれた。ホッとすると同時に、戻ってきた手紙の不気味さも戻ってくる。 朝、新聞をとりにいった時には、すでに郵便受けに入っていた手紙。差出人も文面も謎だらけで、ちょっと気味が悪い。 これって、エイプリルフールのいたずら? 「あら、恵ちゃん、慎ちゃん、いらっしゃい」 ひょっこりとリビングに顔を出し、二人に挨拶したのは能天気な私の母、月絵(ツキエ)。 「お邪魔してます。月ちゃん」 恵と慎、兄弟一緒に挨拶を返す。 四〇代のオバサンをちゃんづけ呼びするなんて変だけど、彼らは小さい頃からそれが当たり前のこと。ちなみに私も彼らの母を「理香子(リカコ)ちゃん」と呼んでいる。なぜなら、母親同士がそう呼び合っているからだ。
/218ページ

最初のコメントを投稿しよう!