クリスマスにはディナーを

2/3
前へ
/3ページ
次へ
◇  新プランの紹介に訪れた先で、家の奥さんにえらく歓待される。  紅茶にケーキまで出され、何事かと訝しんだ。 「うちの亜弥(あや)、勉強はからっきしで」 「はあ」  山内さんには娘が二人、亜弥というのは高校生の長女だったかな。 「啓太くんのおかげで、英語の成績が上がったって」 「え? 啓太?」  いきなり息子の名前が登場したため、持っていたカップを慌てて皿へ戻した。  どういう繋がりがあるのかと、頭をフル回転させる。  高校生の娘さんに、同じく高校生の息子。推理すること自体はえらく簡単だ。 「うちの啓太をご存じなんですか?」 「あらやだ。同級生だもの、そりゃ知ってるわよ」  啓太の同級生なんて、私は一人も知らないのに。  高二で同じクラスになった時から、二人は仲良くなったらしい。  亜弥ちゃんの方は、啓太のことをちょくちょく話していたようだ。  夏休みがそろそろ終わろうかという頃、啓太はこの家を訪れる。以降、たまに亜弥ちゃんの部屋で家庭教師のようなことをしていたとか。 「今夜はご馳走を用意しておくから」 「まさか、息子は今夜もここへ?」 「それも聞いてないの? まあ、男の子は恥ずかしがりやさんだからねえ」  なんてことだ。  啓太に彼女がいたとは!  次はこちらから、菓子折り持って挨拶しにこないと。大失態じゃないの!  どうしてうちの息子は、こんな大事な話をしてくれないのか。いくら何でも、隠し過ぎだろう。  こうして私が亜弥ちゃんの存在を知ったのは、十一月初頭のことだった。  冷えゆく季節の中、進路とは別の意味でハラハラと息子を見守る日々が始まる。  ちゃんと彼女を大事にしているんだろうか。  親御さんにはしっかり挨拶出来たのか。  うちの家にも連れてくればいいのに。  あまりに我慢し切れなくて、亜弥ちゃんの名前を出して二度ほど問い詰めようとした。  息子の顔が真っ赤に染まったのは、照れが半分、怒りが半分といったところか。  やめとけばいいのに、彼女の好みや誕生日まで聞いたのはマズかったかも。  本人はあくまで友達だと言い張っていたものの、それならあんな反応はおかしい。  母をナメ過ぎだ。  正直に言うと、私の内心も複雑なものがある。亜弥ちゃんと会ったら、さらに心は乱れるだろう。  今すぐにでも会いたいような、まだ早いような。  あの人の形見として、啓太は立派に育ってくれた。  私もいずれ、子離れを覚悟しないといけない。  亜弥ちゃんのところへ行くことを、息子ももう堂々と伝えてくる。明日も遅いから、そう啓太が告げるのは決まって夕食の直後だ。  二階へ消えて行く息子の背を、少し寂しく眺める私だった。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!

9人が本棚に入れています
本棚に追加