クリスマスにはディナーを

1/3
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 夕飯が出来たことを叫ぶと、啓太(けいた)はいつもの如く無言で二階から下りてくる。  仏頂面の息子の前に座り、二人での食事が始まった。  いただきます、と言わなくなったのは、いつからだったか。  高校での様子を尋ねても生返事ばかりで、しつこく食い下がれば自室へ逃げていく。  嫌われてはいない、はず。  視線も合わせずに、自分の都合をいきなり伝えてくるけれど。 「明日は帰りが遅いから」 「何時くらい?」 「八時過ぎかな。晩飯は食べてくる」 「どこで? 学校じゃないでしょ」 「ツレ(・・)の家に寄ってくるんだよ」  高二の春、つまりは半年くらい前から、随分と乱暴な口を利くようになった。  男の子なんてこんなものかもしれないが、最初は慣れなくて一々驚いたものだ。  出会った頃のあの人(・・・)に似ていると気づいてからは、もう好きにさせている。  食べ終わった息子は、さっさと皿をシンクへ返し、階段を駆け上がっていった。  その大きな足音を聞きつつ、わずかな不安が頭をもたげる。  部活もしていないのに、夜が遅いことがここしばらく増えていた。  来年は啓太も受験生であり、そろそろ進路についても本人の意向を問い質すべきだ。  母独り、保険の外交で貯めたお金で、進学は可能だと伝えてある。  但し、高い私立大学は無理だとも。  成績は上の下くらい、発破をかけるほどではない。学業優良と言ってよいだろう。  だからと言って、夜遊びに耽り出されても困る。どんな友人と付き合っているのか、聞いても答えてはくれないんだろうなあ。  ふうっと一息吐き、洗い物の片付けに取り掛かる。  私の疑問に答えてくれたのは、意外な人物だった。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!