9人が本棚に入れています
本棚に追加
その日の放課後にはもう行く気満々で、ダイビングマガジンを二人で眺め、マックのポテトをつまみながら大いに盛り上がる。
ダイビングするならまずは、オープンウォーターダイバーというライセンスが必要だと知る。
そのライセンスを取得すること。それを来年の夏の目標に掲げ、頑張ろうと、二人の意見が一致した。
ただ、問題も浮上する。
大きく分けて二つ。
一つは親の承諾。
講習は最低でも三日間。そのうちの二日は泊まりで海洋講習を受けないとならない。
高三の私たち。二人だけで外泊するのは果たして許可が下りるだろうか。いや絶対に降りないと思う。誰か大人の保護者が付き添わない限り無理だろう。そこをどうするかが問題になってくる。そしてまた来年は受験を控えている。遊ぶことばかり考えてると思われれば、きっと両親はいい顔はしないだろう。
あともう一つは費用の問題だ。
スキューバダイビング一式をレンタルするとして、そのレンタル代。オープンウォーターの受講費。それと外泊するホテル代。交通費もろもろ合わせると、かなりの額になるような気がする。私だけのお小遣いじゃまず無理だろう。
それに加えてコロナの問題もあるし、来年の夏、どうなってるのか……。
その辺の先行きは不透明だ。
「ああ、やっぱ無理あるのかなぁ」
ズボボッとコーラを飲み干してチャーは言う。
「お金はとりあえず何とかするとして。外泊だよねぇ……」
「私たち二人だけで泊まりの旅行なんて、絶対許可おりないよね」
「誰かイケメンで保護者になってくれる人いないかなぁ……」
「いやいやケイ。もうこの際だからお姉さんでも誰でもいいんだけどさ。もういっそのこと家族みんな巻き込んじゃう?」
「それはやだなー」
「だよねー」
なんとなく少しテンションが下がりつつ、その日の第一回作戦会議は答えが出ないまま終了した。
帰りの電車で私は、じっとりと背中を伝う汗を気にもとめず、スマホの電卓でお金の計算をする。ウチの大蔵大臣へ、来年度臨時予算案を通すには、どのくらいの額が妥当なのか考える。
来年の夏休みまで、何を犠牲にするのか?小遣い、誕プレ、お年玉、その他すべてを我慢して、ダイビングに割り振ってもいいとさえ思えてきた。
チャーが提案したことなのに、自分からぐいぐいと積極的になっている。 こんな時期だからこそ、何か必死になれるものを探していた気がするんだ。
最初のコメントを投稿しよう!