第3章

13/25
62人が本棚に入れています
本棚に追加
/112ページ
   やっと口を開いた彼女からの返答は、私の予想とはまったく違っていた。  思わず、彼女の腕を掴んでいた手を緩めると、途端にその細い腕はするりと私のもとから離れていく。  そのまま後ろへ一歩下がった彼女は、私と微妙な距離を保ったまま、睨むような目をこちらに向けた。 「絵馬ちゃんはいつもそう。自分のことは二の次で、いつだって人の心配ばかりしてる。……あのときだってそう。あの日、車に轢かれそうになった私を道の端へ追いやって……そのまま、自分が轢かれそうになってたでしょ?」 (そう、だっけ?)  言われて、私は当時のことを振り返ってみる。  けれどあまりにも一瞬のことだったので、はっきりとは思い出せない。  車は、気づいたときには私たちのすぐ後ろにいて。  咄嗟に、いのりちゃんの腕を掴んだことだけは覚えている。 「絵馬ちゃんは、人の心配ばかりして……自分自身を(ないがし)ろにしてるんだよ。それを自分で気づいていないからタチが悪い。私なんかと一緒にいたら、絵馬ちゃんはきっと……いつか死んでしまう」 「!」  一緒にいると、いつか死んでしまう――それはまるで、私がまもりさんに対して抱いていた不安と同じだった。 「私は……絵馬ちゃんのことを傷つけたくない。この気持ちは、わかってもらえなくたっていいよ。このままずっと仲直りができなくたって、私は……絵馬ちゃんが元気でいてくれるなら、それでいいから」  言い終えるのと同時に彼女はこちらに背を向けると、そのまま走り去ってしまった。 「いのりちゃん……っ」  私の声に、彼女は振り向かなかった。  遠くなる彼女の背中を、私はひとり路上に残されたまま、ただ見送ることしかできなかった。  
/112ページ

最初のコメントを投稿しよう!