189. トロリーポール

1/1
前へ
/412ページ
次へ

189. トロリーポール

6ede3ecc-5391-4fc5-99d8-de7868b22032香港(Hong Kong)1994 タイトルの「トロリーポール」、大抵の人は???でしょうが、本日の写真をよく見れば、察しの良い方なら直ぐに分かりますよね。 普通の日本なんかの電車で言えばパンタグラフのようなもので、そこから架線に流れる電気を動力として電車に供給しています。 昔の中国のトロリーバスなんかがまさにこの方式でした。 パンタグラフはひし形やくの字型ですが、トロリーポールは読んで字のごとく一本のポール(棒)状の形態で電線に触れる部分が滑車のようになっているため、このように何かの衝撃で外れて脱線してしまうことが頻繁にあるのだそうです。 その外れてしまったトロリーポールを再び架線に引っ掛けなおすために登場したのが、先にフックのついたこの竹竿。 恐らくどの車両にも常備されているのでしょう。 二階の窓から慣れた手つきでトロリーポールを捕まえています。 道行く人々もチラ見くらいはしていますが、それほど大事(おおごと)だという雰囲気もなく、香港の街中では日常的によくある当たり前の出来事なのかも知れません。 6f8f95a0-6e8f-4e4d-b1e9-b9eaca823b1d「エッコらせ!!」、カチャッ!! 二階の窓から引っ掛けて、地べたの人が引っ張り架線に戻すというチームプレイ。 二階建ての路面電車が走る香港ならではの風景でした。 おしまい 次回はベトナムのホイアンからです。 ※前回のお答えコーナー <→ルカさん> ボケた写真の方が観る人の想像のノリ代が広がって良いのかもしれませんね。これは写真家として参考になります。スローボート毎回深夜の一番乗りありがとうございました。 <→シエラさん> 歳をとって老眼になるとすべての目に見える(裸眼で)世界がこんな感じです(笑)シエラさん、しっかり視える人だったんですね。確かに居るわ!! <→名波さん> かなりピンボケはかなり素敵な写真です←素敵な言い回しありがとうございました。追いついていただけると返事がしやすいです👍 <→梅さん> 大喜利クイーンにはきっと大好物の一枚ですよね?ボケた写真でボケてみるのも一興かもしれません(笑)スローボート毎回のペコメありがとうございました。次はオカサーにお邪魔いたします。 <→花奈江さん> ピンボケ写真の良さ、皆さんに上手く伝わったようでホッとしてます。いよいよスローボートの次は京都ネタの予定です。花奈江さんのようにうまくは書けてないので、あまり期待せずにお待ちください(笑) <→いでちゃんさん> そうなんです。偶然のいたずらといいますか、運がよかったんですね。スローボート、毎回温かいペコメありがとうございました。次作もご期待ください。 <→密原さん> やはり密原さんは別格ですね!、『かなりピンボケ』ですでにピンときていたとはその引き出しの多さ脱帽です。もちろんロバートキャパに関する記述は密原さんと砂たこさんを意識してかいたんですが、まさかタイトルだけで…とは凄すぎます。 <→たやすさん> あまりおっさんネタで遊んでばかりいるとたやすさんに愛想を尽かされるので、一度軸ブレを正してみました!統治時代の鹿港というと軍事関連とかご商売関係ですよね。興味あるなぁ。台湾もよほど南の方へ行かなければトロピカルは感じませんね。 <→キキさん> 73,75ページにてありがとうございました。 実は私もラクダ🐪に乗ってみたいです(笑)
/412ページ

最初のコメントを投稿しよう!

62人が本棚に入れています
本棚に追加