62人が本棚に入れています
本棚に追加
191. 元気溌剌!(祭り太鼓)
日本 Japan 2013( 東京 Tokyo )番外編
本来ならば日本全国で大きな祭りが目白押しのはずのこの季節ですが、きっとコロナでお預け状態が続いていることでしょう。
本日はそんな皆様に雰囲気だけでもお祭り気分を味わってもらおうと、こんな一枚を用意いたしました。
場所は浅草界隈の七夕祭りでの一コマ。
大勢の人が行き交う歩行者天国で和太鼓のビートを奏でる少女たち。
その元気溌剌の雰囲気をその影で表現してみました!
来る夏にふわさしい、こんな日常が一日も早く戻ることを願って!!
決して「若い娘の脚フェチ」ではございませんので、誤解のないように(笑)
状況的にはこんな感じですが、その影に注目していたのは小生だけでありあした。(←自慢げ!)
くどいようですが、美少女は嫌いじゃないですけど、断じてフェチではありませんよ!
おしまい
明日は久々のモンゴル編です。
※前回のお答えコーナー
<→ルカさん>
もちろん私は現地の安い🚬吸ってるつもりでしたが、現地の人にとっては高級品だったのかもです。男性は言わずもがなですが、女性でも普通に男並みに働いてストレスがたまるのか🚬を吸う人は多いです(お姉さんも勿論スモーカーです)。共産国の娯楽や嗜好品の少なさも影響しているのかもですね。
<→砂たこさん>
砂たこさん、いいところ突いてます。撮影でお金を要求されるのはベトナムでは日常茶飯事だったので、タバコをあげてその辺りをごまかすといういのが小生の常套手段でした。夢の無い裏話ですが、おっしゃる通り円滑なやり取りのためなんですよねぇ。
ひと昔前はデパートや美術館でキャパの写真展はよくやってましたね。歴史上文句なしにお勧めできる唯一無二の素晴らしい写真家さんです。
<→梅さん>
まさに水商売、舟だけに…。←上手い!上手すぎる!お姉さん生まれる場所が違ったら飲み屋街の女帝にでもなっていたかも(笑)上でも説明していますが、🚬ってある意味護身術的なアイテムなんです。
そういえば黒部のトロリー廃止のニュース見たような気が…。最後の一つなんだから残しておけばいいのにと思いますが、やはり維持費が大変なのかなぁ。
<→いでちゃんさん>
アンラッキーな思い出を自虐ネタに変換できるのが、関西出身者の強みなんです。それでもおっしゃる通り、写真的には成功の部類に入ると思います。あと、その時は舟から逃げられないと思っていましたが、実は干潮の時間帯で水深はめちゃくちゃ浅かったです。四枚目見れば分かりますよね。
<→花奈江さん>
ぼったくりバーという表現、言い得て妙ですね。それほど深刻、険悪な雰囲気だったわけではなく、ダメもとでもずけずけ言ってくるベトナム人の国民性にちと呆れてしまったといいますか、なんだかなぁといった感じです。🚬たくさん持っててよかったです。
pride、お祖父さんのキャラ立ちで面白くなってきましたね。
<→ふじ乃さん>
要は鼻の下を伸ばしていた時点で私の負けってことです(笑)
<→たやすさん>
命があっただけ良かったということですね(笑)、突き落とされてもめちゃくちゃ浅かった(膝上くらい)ので溺れはしないでしょうが、命の次に大事な商売道具📸はダメになっていたかも。
<→一花さん>
日頃から仕事で鍛えている人たちは男も女も格好良く見えますよね。ちなみに貧しさ故のお国柄だと思うのですが、当時のベトナムで旅行中最後まではおデブさんを見ることはありませんでした。
<→密原さん>
そもそも物書きさんは喫煙者率高いですけど、自力で禁煙は凄いですね。連日の👏 私は性根がケチなので度重なる値上げが禁煙するきっかけになりました。これも一応自力ですよね。密原さん、褒めてください!
最初のコメントを投稿しよう!