234. 信仰のカタチ

1/1
前へ
/412ページ
次へ

234. 信仰のカタチ

ef2dbd7f-1df0-4b53-bb77-6bfb518c17cdタイランド Thailand 1994(バンコク Bangkok) 本日はタイの首都バンコクの街角から。 敬虔な仏教国で知られるタイですが、我が国の仏教とはちょっとノリや雰囲気が違いますね。 とにかく金ぴかのお寺だらけのこの国ですから、仏像の需要も半端なく多いようで、仏像のお店が並ぶ問屋街とかが普通にあって、こういう光景をその店先で楽しむことができます。 お札の樹はちょっと生々しいですが、現世のお布施が何より大事だという感覚は私たちにも理解できないわけではありません(笑) 要は見せ方の違いってやつですね! 小生はこういう分かりやすいノリの方が好きかも知れません。 a7625cc6-8ebb-4040-a6d6-f216c50c1eb2こちらは出荷待ちの仏様? 箱に大事に入れるんじゃなくて、こんな梱包なんですね。 2dcaed92-afca-47e8-a851-fa275f5f99b6それでも、仏前で祈る人々の真摯な姿はどこの国でも同じのようです。 左隣の像がやたらと気になりますが…。 おしまい 次回金曜日のインドシナ半島編はカンボジアからです。 ※前回のお答えコーナー <→ユウジロウさん> そう、この写真の見どころはその美人さんなんです👩。♂の貴重なご意見ありがとうございます。86ページ 意外にラノベとか読んでたりして(笑)87ページ ここ現在は一大リゾート地になっているので、昔から住んでる人がみたら喜びそうです。88ページ <→ルカさん> ルカさん!痛いところを突いてきました!撮ったところで満足してしまったのもあるんですけど、買って食べてはいないのです💦なんかお惣菜パン的に挟むモノがないと口の水分全部持っていかれそうで(笑)←言い訳です。 <→梅さん> 棒とか使わずに、手だけでこねているのが👍腰も入ってますね。彼の佇まいも素敵ですが、手作りっぽい釜や木の作業机もなかなか。実際雨降ると半外では大変だから、ぶら下がってるのてるてる坊主かも知れませんね。 <→砂たこさん> モノクロだとパン🍞同様に想像が膨らみますが、実際お兄さんと同じくらい実直なイメージのパン🍞でした。 もぅ、砂たこさん相手にクイズの企画は大変ですね(笑)あとは何のためにそうするのかを考えてみて下さい。←苦し紛れ💦 <→倉橋さん> 蛇使い、そんな秘密があったとは!!26ページ おばあちゃん以外は健在でしょうね。27ページ 忙しさのなかで、身だしなみを気に掛ける一瞬です。28ページ <→ふじのんさん> 実はこの写真ウチの嫁さんが撮ったもので、信頼関係みたなものが感じられて、写真家の私もびっくりの出来栄えです。亡くなる一か月ほど前の写真で、人間でいうと90歳くらいらしいです。230ページ どちらも日本にはないタイプの文化ですよね。特にバリの踊り子さん、カッコいいと中性的にみえてくるものですよね。234ページ ふじのんさんの書かれる作品の時代にいそうな子供たち!235ページ 二十年以上経ったいまでも🍞焼いてそうです!237ページ <→花奈江さん> もうろくした中建センサーは蚊の羽音(高周波)すら聞こえないポンコツに成り下がっております(笑)眼の方は酷い老眼で現在眼鏡は2.5だす。🍞の件、生地からこねているだけでも充分凄いのでは…。讃岐うどんとかもこねる人ですか? <→蜜原さん> モノクロマジックが上手く出ているようですね。🍞 反戦ムードがキューブリックの方が上というのは意外?で凄いですが、原作を読んでる密原さんはもっと凄いです。原作があったことすら知りませんでした。勉強不足💦 <→青鷺さん> 老後はこんなビーチで…同意見です!231ページ もちろん非冷房!なんかあったら脱出が難しそう💦232ページ 見物人(馬)だったってことで。騎馬戦とかモンゴル人に説明したら???でしょうね。233ページ そう待っていたんです🏇234ページ 私ら子供の頃はこんな集団掃いて捨てるほどいましたけどね(笑)235ページ 昆布の値段の内訳はほぼ人件費と油代ですね。正解は後日に。236ページ 私も揚げパン押しですが、珍しいですよね。🍞237ページ <→たやすさん> 眼の付け所がパン屋さん経験者ですね(笑) <→いでちゃんさん> それなら『くそ真面目!🍞』って看板が良いでしょうね。店はボロボロですが、お客さんの信用を裏切らない雰囲気が感じられます。
/412ページ

最初のコメントを投稿しよう!

62人が本棚に入れています
本棚に追加