夜明けの向こうへ

3/4
前へ
/4ページ
次へ
 思い出の感傷に浸りながら、ハンドルを片手に、もう片手でコーヒーを飲み干した。  メーターは時速五十キロを示したまま動かず、曲がるところなんて殆どなく、片手は添えているだけ。ただ、それでも走っていると言う感覚には満たされていた。  もう大分走っただろうか。気付けば、空は白み始めている。星も、段々とその姿を消し始めていた。  空気も柔らかくなり、月は背中のそのまた奥で、もう沈みかけている。風も出てきた時、ふと、後ろから声が聞こえてきた。 「ねぇ、結弦」 「……起きてたのか。んで、何?」 「後悔は……してない?」 「何だよ、今更」 「いや、ほら……」 「大丈夫。だから、まだ二人で居れるんでしょ?」 「うん……」  細い声。とても震えていた。  正直、僕だって、いつまでこんなことが続けられるかは分からない。それでも、あの日、あの時に決めた事は決して変えるわけにはいかないんだ。そう強く心に言い聞かせて、彼女と話す。  今度は、僕が彼女の手を引いてあげる番なのかもしれない。きっと、強がって「任せなさい」とか言うのだろうが、本当は彼女だって寂しいだろうし、辛いんだろう。  だから、今は二人なんだから、僕だって重荷を分かち合いたい。  そんな思いもアクセルに乗せ、更に速度を上げた。 「久しぶりに、アレ。歌えるかな」 「ん? 何を?」  すると、彼女は足場が不安定なまま立ち上がり、風に煽られながらも、胸に手を置いた。  そして、そっと口を開く。 「『たった一人の世界で。誰もいない世界で』」  伴奏も無しに、声を張り上げる。 「『彷徨っても、立ち止まっても、何も変わりはしないし』」  いや、違う。伴奏はある。  耳を澄ませば、何色もの音が流れていることに気が付いた。  落ちる月も、登る太陽も、その光を響に変え、独特のリズムを刻む。何処となく、川のせせらぎが聞こえ始めたと思えば、音の下地を作り上げていく。風は草原を駆け抜け、壮大で美しいメロディーを奏でた。 「『歩くしかないんだ。また一歩、一歩進むよ』」  でも、こんな歌詞、聞いたことがない。  まぁ、色々聞いてはいたが、別にマニアでも何でもない。だから、特殊なジャンルには(うと)いが、それにしては少し違うような気がする。 「『闇に塗れた景色の中でも、ただ前に行こう』」  その歌う姿は、とても綺麗だ。  美しい。そんな三文字では表せないが、生憎、今はこんな言葉しか持ち合わせていない。 「『眠りにつく前に、この昏い夜を超えてゆこう。一瞬先だって分からないし、未来なんて無限。だから、今を超えよう。夜明けの向こうへ』」  あれ?…………。  不意に流れた涙は、頬を伝い、風に(さら)われた。  違う。違う、違う、違う、違う、違う、違う。これを僕が知らないはずがない。  この詩は……。 ––––結弦、くん。また、何処かで––––  脳裏から蘇り、全身を巡る残響。  刹那、衝動に駆られ、後ろにいる彼女を見た。  重なる淡い白のワンピース。風に靡く長い髪。曲線描くシルエット。その全てがあの子と重なる。  僕が、詩を書くきっかけになった、大切なあの子に。  最後まで、歌い切ると、彼女は振り向き、笑顔を浮かべる。だが、その眼には一粒の涙が浮かんでいた。 「陽奈、ちゃん……」 「––––やっと、思い出してくれたんだ」  陽奈ちゃん。  そんな名前さえ、腐ってしまった日々の中に埋もれてしまっていた。  小さい頃、僕と彼女はよく遊んでいた。ずっと一緒に、いつも二人で。だが、大人達の都合で、引き離されてしまった。別に、何ら不思議なことではない。そんなこと、世界中の何処でも起こり得る話だ。  でも、僕と彼女は、多分、互いがどうしようもなく好きだったんだと思う。  だからか、彼女との別れに合わせて書いた詩は、僕の一番の作品。良くも悪くも、それ以上の作品は作れた試しがない。  全てを思い出し、募っていく感情。  何で忘れてたんだろう。僕の心の一番奥底にあった筈の、一番大きな支え。  あぁ、もう。本当に……。 「……バカ」 「どっちがよ。本当、気付くのが遅いの」 「ごめん」 「そろそろ、夜が明けてきたね」  太陽は地平線からゆっくり顔を出し、地上を照らし始める。心地良い朝風に揉まれながらも、僕らはひたすら進んで行く。  ひたすら、東へ向かって。夜明けの向こうを目指して。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加