帽子の時代

1/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 写真に納められた少女は、どの場面においても生気がない。  母の実家の片付けを手伝いに来ていた礼香(れいか)は、呆れるのを通り越して感心してしまった。  (ひな)びた紙箱が押し入れの上の段に置かれているのを発見したのはつい先刻のことだった。背の低い母では今まで気付かなかったのだろう。  中に何が入っているかが気になって、礼香は押し入れの枠に半ば乗りかかるような姿勢で手を伸ばした。  遺伝子も仕事をしているもので母ほどではないにせよ、礼香の身長は決して高いとは言えないところで成長を打ち止めてしまった。  限界まで伸ばした指先が箱を突いたが、こちらに出てくるどころか、奥に引っ込んでいくようでもどかしい。  結局、年甲斐もなく押し入れの中段に完全に膝立ちする格好になって、ようやく目的の箱を手繰り寄せることができた。  苦労して手元に確保した古い箱を、礼香は整理中の物が散乱して狭くなった畳の空いたスペースに降ろした。  箱よりもわずかに一回り大きく(こしら)えられた(ふた)は、染みが滲んでいる。その蓋を真上に持ち上げ開けようとする礼香の両手に、内部で長年かけて醸成された空気が開けられるのを抵抗するかのように重みがかかる。  そうしてしばらくの手応えを感じさせたあと、蓋を残して底が畳に落ちると、束ねられることもなくざっくばらんに入ったかび臭い写真の数々がお目見えした。  礼香の年齢では知識としては知っていても、人生でほとんど見た経験のない白黒写真である。  色だけでなく、写真の台紙の厚みや手触りも、馴染みのものとはずいぶん異なるみたいだ。 「おかあさん! 昔の写真出てきたよー!」  だだっ広い上に部屋数の多い古民家で、どこに向かってともなく大声を立ててみたけれど、返事はない。  そういえばしばらく前に、建付けが悪く内鍵も滑り込まなくなった勝手口のドアノブをガチャガチャ苦労してこじ開ける音が聞こえた。  母は裏庭で野良仕事でもしているのだろう。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!