46. 援軍

1/1
前へ
/59ページ
次へ

   46. 援軍

 視覚も聴覚も閉ざされたロクの胸元で、錦は来たる衝撃に備える。  四十メートル。  止まった敵が、膝立ちで銃口を向けた。  銃撃音は無い。  銃の閃光(マズルフラッシュ)の代わりに、影が景色を呑み込む。  駅前に立ち上がった暗黒の大波が、一瞬で敵の群れまで到達し、その尽くを闇深くへ(さら)った。  円町の大技、黒狂濤(こっきょうとう)である。  連発は出来ない技だが、ロクのいる場所まで届きそうな勢いだ。 「来いっ、烏丸!」  夷川の掛け声が聞こえた時、ロクと錦は既に空を飛んでいた。  実体を消し切れない錦は、胃の浮き上がる感覚で自分の状態を知る。  肩、それに膝の裏が冷たいのはロクの手が支えているからだ。  熱の無い世界が、影縫いとなった彼女には優しい。  すぐに着地の衝撃が安らぎを破り、錦は駅前の車道へ投げ出される。  乱暴な扱いにロクを振り向くと、影を薄めた彼は鳶口を杖にして身体を預け、肩で息をしていた。 「ロク、大丈夫?」 「重い」 「そんなあ……」  影を使い過ぎた自覚は、ロクにもある。  縫った数も相当なものだが、補充には全く足りない。  道路の真ん中で固まる二人を、走り寄った夷川が急かした。 「まだ敵だらけだ、急げ!」 「府警へ行かなかったのか」 「お(ぬし)の護衛を吉田に頼まれた。円町の家も近いしな」  その円町は既にホーム上におり、にこやかに皆を手招きする。  正面のブロック壁は脇に階段があり、ここを上って長々と改札までの通路が続く。  ホームとは鉄冊で区切られただけの構造で、素直に道筋をなぞるのは馬鹿らしい。  夷川に続いてロクも冊を飛び越え、もたつく錦へ手を貸してやる。  銃弾が彼女の横を(かす)め、停車する小豆(あずき)色の車両に穴を開けた。  群がる敵の中から五つの影が突出し、バッタのように跳ねて駅へ急迫する。  車両へ飛び乗る直前に、ロクは先頭の運転手へ届けと声を張り上げた。 「ドアを閉めろ! 出せ!」  乗り物嫌いのロクが敢えて鉄道を移動手段に選んだのは、力の消耗を予期したからだ。  西京極から長岡京まで約九キロ、十分の行程。ノンストップで走る列車は、疲れたロクよりも速い。  しかしながら急遽借り出された運転手は、切迫した危機などとは無縁の民間人である。  のんびりと安全確認を行い、ドアを閉めた時には、影が車両へなだれ込んでしまった。  八両編成の電車で、ロクらが乗ったのは後ろ寄りの七両目。  敵は五両目辺りへ乗ったのが、連結部の窓越しに窺える。 「爺さん、さっきのはもう一度使えるか?」 「無茶言うな、絞ってもしばらくは黒波なんて出んわ」  ロクのリクエストを否定して、円町は大袈裟に首を振った。  禿頭(とくとう)と白い顎髭がトレードマークの円町は、隠居を勧めたくなる老人だ。  上部が尖った(しずく)型の球――影宝珠を駆使して黒い波を起こす。  肉体の衰えは必ずしも影縫いの力量に直結しないが、無理が利かない年齢ではあろう。  円町には最後尾の車両へ避難するように告げ、敵の相手はロクたち三人が務める。  速度が乗り、車体は細かく震動を始めた。  通勤客用の一般的な車体は、緑のロングシートが左右に設置されたものだ。  連結部のウインドウに加え、それを挟む形で壁にも大きな窓が在る。  開放的な設計は良いが、今はそれも良し悪しであろう。  ロクと夷川は連結ドアの際まで素早く移動し、一度偵察するために屈む。  隠れるためには、敵に背を向けて床へ座る羽目になった。  夷川も窮屈そうに、対面で同じ姿勢を取り縮こまる。  錦から受け取った端末をミラーモードにして、ロクは隣の六号車を観察した。  鏡をウインドウの下端にまで持ち上げると、こちらへ歩いてくる敵の姿が映る。  戦闘服は四人、あまり良い情報ではない。  五人だと見えたのが正しければ、一人は別行動を取ったということである。運転室へ向かったなら、電車を停められてしまうだろう。  一列に並ぶ四人は影まみれで、それなりの強さだと考えた方が良さそうだ。  重なって見づらいが、先頭の縫い具が千手鈎なのは分かった。  夷川をもう一回り膨らませたような大男で、賀茂大橋で会った敵とは全く違う。  死んだ仲間から得物を回収し、新たに嵐山となったというところか。  二番目は背より低い中サイズの槍、他は識別を諦め、床に端末を滑らせて錦へ返す。  彼女は乗車口近く、シートの側壁に身を隠していた。  ロクが突っ込めば、嵐山は確実に縫えるだろう。残りを無傷で仕留められるかは、仲間の援護次第だ。  夷川に目で突入を伝えた時、けたたましい破砕音が響く。  六号車で窓ガラスが割れる音。その直後、ロクに近い側面の窓を割って、黒い鎖が頭上を横切った。  鎖は夷川のいる側の窓も叩き割り、するすると戻って行く。  威力偵察とでも呼ぶのが適切なのか、窓四枚と錦の傍に在るドアガラスをぶち破るまで、破壊は繰り返された。  ガラスの破片が、ロクたちへも弾き飛んでくる。こちらを視認しての攻撃ではないものの、この縫い具は少し面倒臭い。  鎖影の縫い具、御室(おむろ)。  射程や動きは夷川の羂索に似ていても、性質が大きく異なる。  捕縛に特化した夷川に対し、御室は破壊が専門だ。  黒鋼から伸長した影部分も高硬度で、敵を打ち据え、砕いて縫う。  細かく軌道を変えて攻撃する御室の方が、電車内では鳶口より有利である。  連結ドアのウインドウが、鎖の一撃で爆ぜ散った。  ロクが割れたウインドウを指すと、鏡で彼を見ていた錦はジェスチャーの意味を理解する。  手元で弓を構え、射出した矢を強引に曲げた。  連結部を越えて行く矢をロクが追おうとした瞬間、六号車からもプレゼントが投げ込まれる。  日常生活ではまずお目にかからなくとも、大抵の者が知っている拳大の危険物。  夷川が羂索で手榴弾を掴み、割れ窓の外へ投げ捨てた。  轟音と共に、至近で起きた爆発が車体を揺らす。  まだ窓枠にへばり付いていたガラスが、爆風には耐え切れず夷川へ降り注いだ。  プレゼントはもう一個、僅かな時間差で連結部分が爆音を響かせる。  今度は衝撃を受けた電車のフレームが、悲鳴に似た軋みを上げた。 「目茶苦茶やりやがる。矢を!」  軽量化重視のアルミ車体では、手榴弾の攻撃を受け止められるはずがない。  内壁もぼこぼこと凹み、揺れは地震を思わせるほど酷くなった。  電車を破壊するつもりでも、爆殺を狙ったものでもなかろう。不安を煽って炙り出す気だ。  では、その期待に応えてやろうと、ロクは行動を開始した。  背後の割れた窓へ、後ろ向きのまま思い切り跳ぶ。  錦の矢が目くらましになったことを祈りつつ、彼は車外へ身を投げ出した。
/59ページ

最初のコメントを投稿しよう!

31人が本棚に入れています
本棚に追加