はい。いいえ。はい。いいえ。はい。はい。その通りかもね?はい。笑笑

1/1
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ

はい。いいえ。はい。いいえ。はい。はい。その通りかもね?はい。笑笑

人には、超えられない壁はない。 人には、解決出来るだけの衝撃がおこる。 どちらも、多分?皆様、聞いたこと、似通った事を耳にしただろうかしら? 私は、どちらの言葉も好きではない。 私は、自分がとてもとてもとてえもとても大好きだ。 だから、こそ、例えば、ああ。今日、1つベッド空いてるシイ。マジで勘弁、絶対、入院なんか来んなよお! と、多分、ナースをやってる人の中のマイノリティーには必ず居る!はずだ!!? そして、更にこうも思うはず。 どうか、大嫌いなアイツ。もしくは、あの人の時にそこの日に!当たれ〜。と、ちょっと思ったりもする。 前の著に、患者さんじゃないのに、振り向きざまにスタッフが海老ぞりけいれんになったシーンを書いたが!正に!そこなんだよ!アタシは元来?そうゆう、あんまり無くね?そうゆうの? ってきな、事に本当に遭遇する。 神様〜そんなにアタシがお嫌いですか?駄目っすか?無理っすかね?とゆう壁にぶちあたる! 上の2行のことば。あの、セリフ。どうか、嫌いなアイツ、と。アイツ、と、アイツ。へ、分散してくれ!と。願って止まない。 更に更に上で述べたように、私は、私が、大好きなので、今晩は、好物のカレーと、大好きな自分へご褒美にアイスを付けてたべるんだ。笑笑。
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!