168人が本棚に入れています
本棚に追加
アメジストから零れる雫(2)
病室に足を踏み入れたその瞬間。
「……ディアナ?」
父と、目が合った。
「……お父、様……」
無機質な白い空間の片隅で、上半身をベッドごと緩やかに起こし、首をこちらへともたげている。
真っ直ぐ向けられたその眼差しから、ディアナは思わず自身のそれを逸らしそうになった。自身と同じ蒼い双瞳が、ゆらりと揺れる。
幼い頃から畏怖の対象だった父。荒げた声も、ぶたれた痛みも、いまだ克明に覚えている。忘れることなどできはしない。
しかし、ベッドに横たわる今の姿は、なんだか弱々しく感じられた。娘の名を呼ぶその声も、どことなくか細い。
傷を負っている現状を考慮すれば当然のこと、かもしれない。けれど、にわかには受け容れ難かった。抑え付けられていた過去を振り返ると、なおさら。
薬品の刺激臭が、やけに鼻に沁みる。
「……夜分にお騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした」
娘の横に立っている義理の息子に視線を移すと、ハロルドは深謝した。これに対し、ジークは口角を弛め、首を二、三度横に振って応えた。
「傷の、お加減は?」
「痛みは薬のおかげでなんとか……。ですが、歩けないというのは、どうにも厄介ですね」
情けないとばかりに、自身の右足を布団越しに見遣る。「命があるだけマシですが」と、乾いた笑みを漏らしながら。
義父の言葉に同意するように、ジークは小さく頷いた。病床に伏せる姿は痛々しいけれど、こうして話ができることにひとまず安心する。
とはいえ、どちらを向いても予断を許さない状況であることに変わりはない。早々に解決しなければならない問題は山積している。
第一は、ハロルドを襲った犯人とその目的。
息子として、公人として、ハロルドに訊きたいことはたくさんある。けれども、今のジークにそのつもりはない。
今はその時ではない。そう、思っていたのだが。
「……私を撃ったのは、ヴェリル男爵です」
「!?」
ハロルドは、自らの意思で口にした。それも事件の真相——その核心を。
義父の口から告げられた事実に、ジークの目には驚愕の色が浮かび上がった。同時に、脳内に散らばっていたパズルのピースが、徐々に嵌まっていくのを感じた。
会場をあとにし、秘書のもとへと向かう途中で被弾したのだというハロルド。一瞬の出来事だったゆえ、何が起こったのか瞬時に理解することはできなかったが、地面に崩れる直前、彼はその目でしかと捉えていた。
自身から数十メートル先。暗闇へと逃げ込む、ルイン・ヴェリルその人を。
「それを捜査官には?」
「話しました。……が、案の定、頭を抱えていました」
ハロルドがヴェリル男爵の名を出したとたん、捜査官の顔色は急変した。
理由は明白。彼が貴族で、あのリヴド伯爵の義弟だからだ。
「彼らも、できることなら彼を捕まえたいのでしょうが……難しそうですね」
とくに怒りを顕わにする様子もなく、ハロルドは溜息交じりにこう言った。けっして失望しているわけではない。最初から、期待などしていない。
呆れと諦め——彼の表情には、それらが滲んでいた。
「……義父上。男爵との間に何があったのか、話してはいただけませんか?」
躊躇いがちに言葉を絞り出す。
この言葉は、息子としてのものなのか、公人としてのものなのか……ジークにもわからなかった。だが、義父が口にしてくれたこのタイミングを逃すわけにはいかないと、訊くのは今この時だと、そう思った。
父の身に何があったのか知りたい——娘であるディアナも、それを切に願っているはずだ。
ジークに促されたハロルドは、何かを想起するように、何かを覚悟するように、俯き瞼を閉じた。
そうしてしばらくした後、ゆっくりと開眼すると、静かに語り始めた。
「彼はもともと、我が社の得意先でした。彼自身、何隻か購入してくれたこともありますし、客を紹介してくれたことも度々ありました」
それは、ヴェリル男爵との関係。
商品が商品ゆえ、グランテ社の取引先は、どうしても企業に集中してしまいがちだが、個人の取引相手が少ないわけではない。
相応の財力があれば、たとえ豪華な客船でも、嗜好品となる。
「以前からよく話はしていましたが、彼の良くない噂は存じていました。とはいえ、私にとって彼は大事な顧客ですので、無下にはできませんでした」
男爵の因業な振る舞いは、ハロルドも知っていた。彼が爵位を得るに至った経緯も、どれほどの血と汗と涙が蹂躙されてきたのかも。
だがしかし、それでも、彼との縁を切ることは立場上できなかった。だから、話をする際は、ビジネストークだけに留めていた。
「数ヶ月前から頻繁に連絡が入るようになり、会って話をする機会が増えました。そして——」
そんな中、ついにあの話を持ちかけられてしまったのだ。
「投資話……ですか?」
「ええ。やはりご存知でしたか」
「なんと返事を?」
「もちろん断りました」
信用できない相手からの信用できない話。これには、会社を統べる者として、首を縦に振るわけにはいかなかった。
けれど、ハロルドが断っても断っても、男爵があとに引く素振りは微塵も見せなかったらしい。
その執拗さは、何かに憑りつかれたように異様だったと、ハロルドは声を落とした。
「何に対してかはわかりませんが、彼はかなり焦っているようでした。この数か月の間で人相まで変わってしまうほどに……」
男爵が精神的に病み、堕ちてゆく様を、ハロルドは間近で見てきた。
以前のように彼と付き合うことは不可能。そう判断し、つい先日、ホテルのラウンジで自身の意向をはっきりと伝えた。これ以上、話を聞くつもりはないと。
以来、男爵とは会っていない。
公の場にも、彼はめっきり姿を見せなくなった。いつもなら、この日ハロルドが出席していた会合にも顔を出しているのだが、会場で彼の姿を見ることはついになかった。
ハロルドが最後に彼の姿を見たのは、会場から出た直後。
痛みで朦朧とする意識の中だった。
「……彼を追い詰めたのは、おそらく私なのでしょう」
「! 義父上のせいでは……っ」
「ええ。こうなった今でも、自分が間違った判断をしたとは思っておりません。ですが、人は何がきっかけで凶行に及ぶか、想像のつかない生き物です。……一歩を間違うことなんて、至極簡単だ」
ヒトも竜人も、皆一様に際どい道の上に立たされている。踏み外すことなど、存外容易い。
目線を落とし、儚げに言葉を零す。まるで、自分自身を嘲笑うかのように。
「……ディアナ」
一呼吸置いたハロルドは、再度ディアナのほうへと目を向けた。
「っ……、はい……」
「お前に、話したいことがある」
「え……?」
身構え、一瞬返事を喉に詰まらせてしまったディアナだったが、予期せぬ父からの申し出に、ほんの少しだけ目を丸くした。
蒼玉と蒼玉がぶつかる。これらの蒼玉は、二人が父娘であるという証。
ハロルドは今、『父親』として、ディアナに接しようとしている。これから述べられる言葉も、おそらく『父親』としてのものなのだろう。
「……じゃあ、私は外で待っているから」
この場に自分がいるのはそぐわないと思料したジークは、妻にそう言い残し、部屋を出ようとした。
「いえ。……是非、将軍にも聞いていただきたい」
しかし、それは義父によって制されてしまった。思わず息を呑む。
息子を引き止めた義父の貌は、強い決意と覚悟に満ちていた。
「セレネが亡くなった時のことを、将軍には?」
「……話し、ました」
「そうか。……今からお前に話すのは、私の本心だ」
「……?」
「十三年間、隠し続けて……いや、逃げ続けてきた私の……」
「……お父、様……?」
いまだかつて聞いたことがない、見たことがない父の言動に、ディアナはひどく困惑した。明らかに様子が違う。
父のこの言葉を鵜呑みにするなら、今まで自分が見てきた父は、本当の父の姿ではなかったということなのだろうか。
荒げた声。ぶたれた痛み。そこには、偽りが併存するということ……なのだろうか。
突如娘に浴びせられた疑問。その疑問を紐解くように、父はゆっくりと口を開いた。
「あの事故を起こした犯人が無罪になったと知ったとき、私は愕然とした。毎日を懸命に生きていた彼女の……彼女たちの命は、そんなに軽いものだったのかと」
十三年前、突然妻を喪った。
彼のもとへ悲報が入ってきたのは勤務時間中。まさに青天の霹靂だった。
せめて犯人に相応の償いを——そんな正当な望みでさえも、理不尽に奪われた。
警察や司法にも掛け合った。けれど、言葉を濁されるばかりで、どの機関もまともに取り合ってなどくれなかった。
「そのとき私は、種族の差を……自身の無力さを……痛感した」
種族や身分の壁を前にすれば、大切なものへの想いさえ通らない。悲痛な叫びさえ、無残に掻き消されてしまう。
——絶望した。
気力を失い、心を懈怠に支配され、何も手につかなくなった。
だが、それでも生きてこられたのは、こんな自分を主と慕ってくれる者がいてくれたから。社員たちがいてくれたから。
娘が、いてくれたから。
「お前には……お前にだけは、二度とあの時のような思いをさせたくなかった。種族や身分を理由に、二度と大切なものを失ってほしくなかった」
いずれ娘は『誰か』のもとへ嫁ぐ。いくら出身が旧家とはいえ、ヒトである以上、社会的に弱い立場であることに変わりはない。
ならば、その『誰か』は、ヒトではないほうがいい。社会的にも地位の高いほうがいい。そうでなければならない。
そうでなければ、また同じように……。
「……お前を将軍に嫁がせたのは、そのためだ」
「……」
そのために、厳しく躾けた。どこへ出しても恥ずかしくない女性となるように。『誰か』に、見初めてもらえるように。
すべては娘のため——そう自分に言い聞かせた。
「……だが、そんなものは詭弁だ。私は、お前から逃げただけなのだ……」
「……え?」
そうでもしなければ、立っていることさえ、
「……セレネの死を悼むお前に対し、どう接すればいいかわからなかった。犯人が裁かれていたなら、またそこで区切りをつけられていたのかもしれない。……お前の痛みを取り除いてやることすらできない不甲斐ない自分を、お前に見せるのが——」
息をすることさえ、
「——私は、怖かった……っ」
できなくなってしまいそうで——。
ここまで言い終えると、ハロルドは項垂れ、右手で顔を覆った。
今まで誰にも明かすことのなかった彼の本心。それを、彼は自身の口から娘夫婦に告白した。
肩が、体が、震えている。
ディアナは、生まれて初めて父の涙を見た。
「……と、さま……」
ずっと自分のせいだと思っていた。父が自分につらく当たるのは自分のせいなのだと。当然の報いゆえ、仕方がないことだと諦めていた。
——そうじゃなかった。
「……お、とう、さま……」
父は、母が亡くなったことを娘のせいだとは思っていなかった。むしろ、母に対しても、娘に対しても、自身の非を責め続けていたのだ。
十三年間、ずっと。
「……っ、お父様……っ!!」
衷心から父を叫び、ディアナは駆け出した。膝を崩し、なだれ込むように父の胸元にしがみつく。
そんな娘を、父は精一杯抱き止めた。滲む視界に、必死でその姿を映す。
このとき、二人を隔てていた分厚い氷壁が、音を立てて一気に崩壊した。
「すまなかった、ディアナ……本当に、すまなか——っ」
「……っ——」
耳元で声を潤ませる父に、娘は何度も何度もかぶりを振った。父の真っ直ぐな想いが、胸を貫く。
四つの蒼玉から零れ落ちた雫が、砕け散った氷塊を、温かく溶かした。
「…………将軍」
「はい」
いまだ娘を抱き締めたまま、ハロルドは、改まった声でジークに呼びかけた。
その澄みきった力強い眼差しは、紛れもなく父親のもの。
「今さら私が言えた義理ではありませんが……娘のこと、どうかよろしくお願いします」
「……はい」
娘を想う、美しき父親の眼差しだった。
最初のコメントを投稿しよう!