エピローグ

2/2
2391人が本棚に入れています
本棚に追加
/176ページ
だけど、いつの間か、二人になると後藤さんの事を“優太”って自然に呼んでいた。 自然に未来を一緒に過ごす覚悟が決まったのかもしれない。 「文乃のことだから、私だけ名字を変えるのはフェアじゃない! って言うのかな?」 「……」 「ああ、ねえ、言わないの? 私ばっかり子供を産むのはフェアじゃない!って」 「……」 「俺もう色んな覚悟してるから、どんとこいだよ。全部話し合っていこう。選択肢として出し合って、二人で決めよう」 「……」 「今度の休みはマンション()を見に行こう、」 「バリアフリーね、ちゃんと」 「まだ早くない? 20代だけど……」 「一生住むのよ? いつまでも若くないんだから! 優太のそういう先を考えない夢見がちなとこが……」 「先……に、俺がいるんだな?」 「……」 「俺は、一度たりともこの気持ち(運命)を疑ったことはないんだ」 と、ほんの少し口角を上げた顔で微笑んだ。 出逢ったあの日の笑顔が今も鮮明によみがえる。心得た人だなって……。 なんてことはない、あの時ふと心に残っただけの出来事だった。翌朝に再会しなければ、記憶にも残らなかった。 目の前の彼の笑顔と、あの日の彼の笑顔が重なる。 つられて、私もいつの間にか笑っていた。 ああ、きっと……そういうものなのだろう。 私たちの出逢いは運命だった。 あなたが、そう、言うのなら。 ────end
/176ページ

最初のコメントを投稿しよう!