放課後は雑用からはじまる。

1/1
前へ
/87ページ
次へ

放課後は雑用からはじまる。

琴石(こといし) 奈央(なお)、16歳。高校生です。 今年の春に入学して4ヶ月、部活には入っていなくて──委員会は、中学の頃と同じ図書委員をやっています。いまはまだ、ほとんど雑用係ですけど。 あ、でも、中学3年生のときは図書委員長をやっていたんですよ! もともと本が大好きなんです……読むのも、書くのも。 ちょっと恥ずかしいけど、将来は作家になれたらな、なんて思ってます。 「……ああ、ダメだ! こんなの、とてもじゃないけど作家志望の文章じゃないよぉ」  私はひとり、スマートフォンを額にぺちぺちと当てつけながら悩みに悩んでいた。  委員会の先輩たちに誘われて流行りのSNSにアカウント登録してみたはいいものの、自己紹介のプロフィール作成にかれこれ1時間は費やしてしまっているのだ。 「こんなことしている場合じゃないんだけどなあ……」  そう。まだまだ仕事が残っているわけで。  チラシの印刷と、付箋貼り。これを18時までにやらないといけない。 「もうこれでいいや。あとは……グループに登録して……」 ──さて、ここからが本番である。  私は山積みになった紙の束を一瞥し、気合いを入れるようにシャツの袖口を捲った。 fe3d8147-cb45-4e2f-b0e4-696d71794e71  図書委員会での雑用というのは、基本的にはプリントや書類等の作成になる。市内に配布されているチラシをかき集めて選別し(たとえば、パチンコ店の新装オープンの宣伝なんかは弾かないといけない)校内掲示板に貼り付けるもの、生徒会に渡すもの……と、チラシ1枚につきざっと20部ほどコピーして、それぞれに分かりやすく付箋をつけていかなければならないのだ。  なぜ図書委員がこんな仕事を……とも思うのだが、これがこの学校の図書委員会の伝統だと言うのだから仕方がない。きっと、初代委員長が相当なお人好しだったのだろう。 「就活マナー講習会……うわっ、胡散臭いけど、一応生徒会に渡しておくかな」  これは本当に──私の悪い癖というか、性格から来るものなのだろうが……ついつい独り言が口をつく。 「……アイドルグループのオーディション? これはアウトかな。掲示板の“変わり種バイト”のコーナーに貼ったら面白いかもしれないけど」  なんて、ぶつぶつ言いながら淡々と作業をこなしていくと。 ……ゴーン。……ゴーン。  チャイムの音が聞こえてきた。  この重低音2回は、下校時間──つまり、18時の合図だ。 「結局、終わらなかったかあ。付箋貼りは家でやろう……」  まだ温かい紙の束を手に取り、無理やり通学鞄に押し込める。  外はいつのまにか、夕焼け色に染まっていた──。 「琴石さーん!」  突然、背後から呼び止められた。私の友人にはいないタイプの、元気の良い明るい声だ。 「……あ、飯田さん?」  声の主は隣のクラスの女子生徒、飯田(いいだ) かがりだった。男女ともに人気があり、クラスの中心グループ内でもリーダー的存在。そんな飯田さんが私に用なんて……カツアゲくらいしか頭に思い浮かばない。 「ほら、コレ……」  彼女はそう言いながら、1枚のA4サイズの用紙を差し出す。それは先ほど私がコピーにかけた、刷りたてほやほやのチラシだった。 「琴石さんもこういうの興味あるんだね」 「……え?」  突然どうした。彼女はなにを言っているのだろう? 「実はさ……私も受けようと思ってるんだよね」 「な、なにを?」 「えっ。だから、その……オーディション?」  はあ!? オ、オ、オ、オーディション!? 「友達にもなかなか言えなくてさ。仲間がいると思うと心強いよ」 「あ、あの……あなたはさっきからなにを……」 ……あ。なるほど。このチラシは…………そう、例のオーディションの案内だ。ネタ枠採用で持ち帰ったのは判断ミスだったか……? ──いや、待てよ。  じゃあなにか、つまりこの人には、私がアイドルになりたがっているように見えるのか? アホなんじゃないか!? 「いや、あの、ちがくて。これは図書委員で……」 「ねっ。これから仲良くしていこうよ!」  うわあ……陽キャのオーラを放っていらっしゃる……。 「あっ、ていうかツイスタ始めたよね?」 「ツ? ツツツ?」  なに? あの、赤とか青とか踏むやつのこと? 「ほら、ツイスタ。さっきウチの学校のグループ入ってたから」 ……あ。あれだ、SNSだ! 「う、うん。初心者だけど」 「じゃあさ、友達申請していいかな? オーディションのことで相談とかしたいし」 「…………い、いいけど」  頼む……頼むから、まずはその勘違いをリムーブしてくれえっっっ!!!!!
/87ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加