オープニングトーク

2/2
29人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
『8億5431万9753票獲得、 第38回放送、“観察!地球人の生態!”より、ニホンジンのカクシゴトです』 (ひゅーひゅーパチパチぱふぱふ) 「おー。地球人でしたかー。やっぱりみんな興味あるんだなあ」 『リンバさんはこの回覚えていらっしゃいますか?』 「うーん。驚いたことは覚えてるんだけど、何にびっくりしたのかは思い出せないですね」 『そうですか。実は私もあまり覚えてないんですよね。大興奮したような気がするのですが……。38回ってことはだいぶ前ですよね。聞いたら思い出しますかね?』 「きっとそうですよ。ピメットさんはカクシゴトってしたことあります?」 『ないですね。アナウンサーですし。というか、カクシゴトっていう文化を知ったのは、この回を聴いてからなんですよ。リンバさんは?』 「僕も同じくです。カクシゴトっていうのは地球人だけの文化なんじゃないかと思いますね」 『……あ、時間? わかりました。そろそろ音声に移りましょうか。この回、なんとチャプターが7つに分かれておりまして』 「7! そんなに多かったっけ?」 『そうなんですよ。地球人の回は人気がありますからね』 「リスナーも楽しみにしていると思いますし、早速流しますか!」 『そうですね。 簡単に概要だけ説明しますね。これから流すのは、当時17歳だったオスの個体の音声です。同じ歳のオスと喋っていますが、マイクはひとりの声しか拾っておりません』 「音声トラブルで相手の声は録れてなかったんですよね、確か」 『ああ、そうです! 少しずつ思い出してきました。 ……今回流すのは、友達にカクシゴトをしている17歳オスの音声です。 リスナーリクエストにお応えしまして、“観察!地球人の生態!”より、ニホンジンのカクシゴトをお送りいたします。どうぞ最後までお付き合いください』
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!