4

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

4

 哲明はまた流された。壁へと進む。ぶつかると思い、思わず目を閉じた。しかし、何の衝撃も無かった。目を開けると職員室の中だった。哲明が大嫌いで仇のように思っている生活指導教諭の立花が、哲明のクラスの担任の櫛田と話をしていた。そこでまた止まった。 「立花先生のご意見は分かりますが、もう、あれは、長田哲明は手が付けられません」 「そうはおっしゃいますがね、櫛田先生、あれでなかなか良い奴ですよ。何とか良い道へ導いてやりたい」 「今日も久しぶりに学校に来ましたが、いきなり大声を出したりして、邪魔ばかりですよ……」 「でもね、学校に来るだけ、まだ良いじゃありませんか」 「邪魔しに来るなら、来ないでもらいたいですよ」 「わたしも哲明とは殴り合い一歩手前まで行く事はありましたよ。自分に注意を向けてほしいって、少し子供じみたところはありますが、根は素直な奴ですよ」 「ですがね、ご両親とお会いしたことがあるんですが、ほとほと疲れたとおっしゃっていましたよ。子供の頃は自分の事を『てっちゃんはねぇ』なんて言ってたのが嘘みたいだと泣いておられましたよ」 「親を泣かすとは、困ったものだ……」 「次、些細な問題でも起こすと、退学処分は免れませんなぁ。いくら立花先生が庇ったとしてもねぇ……」 「仕方ありませんなぁ、自分の力不足を痛感しますよ……」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!