皐月みつる様へ 『ZEST』の感想

2/6
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
🍋1P 店に入っていく映像が頭にスッと流れてくる。映画の始まりのような感じ。なんならBGM聞こえてくる。 「グラスに何かを……」←何だろう?興味津々。そして、怪しい。 「グラスの底を~小気味良い音」←透明感やキリッとした感じ。 「澄んでいた」←そうそう、それ! 私が感じたのはそれ! 会話やコナーの仕草からも、街の雰囲気を感じさせてくれる。 コート、悪臭、煙突、川、電柱…… 徐々に、鮮明に、世界が広がっていく。 (この1Pで、私は作品世界の住人になった←) 🍋2P レモネードの爽やかさにピントが合う。くすんでいる空間(私の勝手な想像)において、鮮やかなレモネードは特別な輝きを放っている。(この輝きは魔法の輝きだったのだ……!) 臭気との対比がgood! 「隠し味」「香りがいい」←伏線……! ラストを知っている人からすれば恐ろしい言葉だ……笑 怪しすぎなくて良い。 コナーが手帳とペンを取り出す仕草にピントが合う。 手の動きだけでなく、顔や胴、足などの動き(生きている人の自然な動き)が見える。コナーが「聴く」ことに神経を集中させる雰囲気により、私も聴く体制に入る。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!