6・鬼の声

1/1

31人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ

6・鬼の声

 眠れなかった。  頭の中で多くの言葉が渦巻いていた。  青磁(せいじ)との縁談。  貰い手のない薄紅(うすべに)を、何の打算もなく嫁にと望む青磁の真っ直ぐな思い。  父、蘇芳(すおう)の滲み出る悔恨と、縁談話を自分の事のように喜んだ常磐(ときわ)。 『青磁さんなら、きっとお嬢様を大切にして下さいます』  満面の笑みでそう言った常磐の言葉が、頭の奥で木霊している。  東雲(しののめ)の代わりに診療に訪れることもあり、お勧めの本を持って来た際、一緒にお茶を飲むほどには仲良くなった。優しく柔和な笑みが似合う青磁に威圧を感じることはほとんどなく、春の陽だまりに似た長閑な雰囲気に薄紅も少なからず好意は抱いていた。  青磁ならば、共に穏やかな時間を紡いでいける。年を取った後も二人並んでお茶を楽しむ光景が、瞼を閉じれば当たり前のように浮かんだ。 『薄紅お嬢様』  脳裏に映る青磁が、薄紅へ手を伸ばす。その手を取ればささやかな幸せを得ることが出来るのに、記憶の隅に滞った自分でもよく分からない感情に薄紅の心が牽制されている。 『青磁さんなら、きっとお嬢様を大切にして下さいます』  縁談話を告げた際に、常磐は薄紅の手を握りしめて泣きそうに笑った。 『――様のことはもうお忘れになって、幸せになって下さい』  弾かれたように目を開けた。  心臓が痛いくらいに鳴っている。呼吸が上手く出来ず、胸元を抑えて背を丸めると、下ろした黒髪が肩からさらりと滑り落ちた。 『薄紅に似合うと思ったんだ。おいで。つけてあげよう』  よみがえりかけた記憶の一片、藤の(かんざし)を持つ男の細い手が濃い靄に隠れて見えなくなる。聞いたことのない男の声は、けれど耳の奥を甘やかな刺激で震わせ、薄紅のこめかみに鈍い痛みを連れてきた。  言われた覚えのない常磐の言葉。  記憶に残る見知らぬ男の声と、藤の簪。  胸の鼓動は薄紅をせき立てるように早さを増し、呼吸の追いつかなくなった薄紅の意識がそこでふつりと途切れてしまった。 ***  (さと)から隣村へ抜ける山道の脇に、一本の藤の木がある。屋敷の藤棚に比べると花房は短く、人目を引くほど華美でもない。けれどその下で寄り添う二人の男女は、地味に咲く藤を幸せそうに見つめていた。  男が女の髪に、一本の藤の簪を挿している。恥じらい頬を染める女が、たおやかに笑う。  髪に挿した簪に触れ、そのまま女の頬を優しく包み込んだ男が身を屈め、名を囁くと同時に触れるだけの口づけをした。 『薄紅』  呼んでいるのは夢の続きか。 『薄紅』  呼ばれているのは(うつつ)の薄紅か。  ひどく曖昧な意識のまま薄紅が目を開けると、庭の藤が妖しい光を纏って揺れているのが見えた。夜の帳に浮かび上がる淡い紫の光は、まだ夢を見ているのではないかと錯覚させるほどに美しく妖艶に薄紅を手招きする。  ゆっくりと体を起こすと、髪に絡まっていた藤の花びらがはらりと零れ落ちた。  名前を呼ばれていたような気がする。  誰に、と自身に問うた答えは、(いざな)い揺れる枝垂れた藤から返ってきた。 「薄紅」  藤棚の下。さざめく花房の向こうから、(あけ)の双眸が薄紅をじっと見つめていた。 「薄紅」  鬼が呼ぶ。  その度に薄紅の心が切なく軋む。  聞いたことなどないはずの鬼の声音に、見覚えのない青年の姿が脳裏に浮かんだ。優しく微笑み返す青年を、なぜか懐かしいと思った。
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!

31人が本棚に入れています
本棚に追加