第一章:再就職先はわけあり古民家謎の店

1/7
42人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ

第一章:再就職先はわけあり古民家謎の店

 六月末、例年よりも随分と早い梅雨が明け、だんだんと暑くなってきた木漏れ日の下を一人歩く。午前十時、近くの学校からは楽しそうな子どもたちの声が聞こえてくる。すれ違うスーツ姿の男性はスマホを手にこのあとの予定を決めているのだろうか、 通話相手に時間を告げている。みんな何かを頑張っている中、私一人が置いて行かれたような気持ちになる。  朝から何度目かになる深いため息をつきながら、会社の最寄り駅である十三駅からタイミングよく来た特急電車に乗り込んだ。  平日の午前中だというのに、それでもこの路線は人が多い。普通ならそうでもないけれど特急や準急は京都へ行く人で平日休日関係なく溢れていた。今日も八割近くの座席がお年寄りやおしゃべりをしているおばさまたちで埋まっている。それでもめざとく見つけた手すり横の席に座ると、私はもう一度ため息をついた。  普段なら平日のこんな時間の電車に乗ることなんてない。それこそ大学を卒業して今の会社――正確には先程まで勤めていた会社に入社してから二年間は一度も、だ。  なのにどうしてこんなことになってしまったのだろう。手すりに頭をもたれかかり目を閉じると先ほどまでの光景がこれでもかというぐらい鮮明に思い出された。  朝、いつもと同じように最寄り駅から満員電車に乗って勤務先である『グレートテレオペレーション』へと向かった。新卒で入社してから二年、目立ったクレームもなく粛々と仕事をこなしていたのだけれど、今日はオフィスに入った瞬間、室内の空気が違っていた。  みんなが私を避けるように視線をそらし、わざとらしくパソコンのモニターに顔を向ける。何かあったのだろうか。そう思いながらも自分の席に向かうと、デスクに鞄を置いた。そのとき――部長の狸田さんが私の名前を呼んだ。 「夏原さん、ちょっと」 「はい?」  椅子に座ることも許されず、部長の席へと向かった私に一枚の紙が手渡された。 「解雇……通知書?」 「そう。今までご苦労さん」 「なっ……! ど、どうしてですか!」 「うちの会社、近頃業績が悪くてね。まあいわゆるリストラってやつ。あ、でも安心して。解雇予告手当はちゃんと支払われるから。と、いうことで今日はこのまま荷物の整理をして――」 「ま、待ってください! どうして私なんですか!」  どんどん進んでいく話に慌てて口を挟む。こんなの意味が分からない。だって、昨日まで普通に働いていて、今日だってこれから仕事をする予定だったのに解雇だなんて、そんなのあり得ない。 「どうして?」 「だ、だって今までクレームだって一度もないし、無遅刻無欠勤で真面目に働いてきたつもりです。なのにいきなり解雇だなんて納得できません!」 「……たしかに、夏原さんの言うとおり、君は凄く真面目だしクレームの電話であろうと最後には和やかに話を終えるのは本当に凄いと思う。でも、それだけだ」 「それ、だけ」 「そうだろう? じゃあ、聞くけど入社してから二年以上が経って、君が今までに取った成績を言ってみてくれ」 「そ、それは……」  部長の言葉に反論しようとするけれど、それよりも早く部長が口を開いた。 「答えられないのなら私が答えようか? 答えは0だ。ゼロ。ゼロ件。ナッシング。一件もない。君よりあとに入ってきた新卒の子だって去年一年で0なんて子は一人もいない中で、なんならうちの会社の中で君一人が今まで一件の成績も上げてないんだ。これでどうして自分が解雇されることに対して不服を言えるのか、私にはわからないよ」  今度こそ何も言えなかった。それでも、悔しさと情けなさで涙が溢れそうになるのだけは必死で堪えた。ここで泣くわけにはいかない。私は社会人で、大人なんだから。  深々と頭を下げると、つま先が薄らと剥げたパンプスを睨みつけながら必死に言葉を紡いだ。 「っ……部長のおっしゃる通りです。大変申し訳ございません。これからはより一層頑張って、一件でもたくさんの注文を取れるよう――」 「だから、もういいんだって」  そう言った部長の声はやけに優しかった。 「人には向き不向きがあるんだ。この仕事は君には向いてなかったんだよ。次は、誰かと関わることのない、例えば一人で黙々と進められるようなそんな仕事に就くといい。ああ、乾電池の端子を磨く仕事なんてどうかな。真面目な君にはそういう方が向いているだろうよ」 「まっ……」 「それじゃ、今までお疲れさま」  皮肉とともに言ったその言葉を最後に、部長は私を見ることなく手元のパソコンへと視線を移した。私は――頭を下げると自分の席へと向かった。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!