新しい寝床

1/1
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/46ページ

新しい寝床

八郎は深手を負いながら大河を渡り、途中の山で川を堰止めて湖を作ろうとした。 だがそこに先に住んでいる7柱の神々がそれを良しとせず、攻撃されてきたので已む無く更に下流へ進んだ。 遂には日本海まで出てしまった。そこでようやく湖を作るのにぴったりの土地が見つかった。 とりあえずここで1日やり過ごそうと思った。 もう体力の限界だったので、また変なものに襲われないよう、人間に姿を変えた。 南祖坊の剣にやられた傷で、身体中かさぶただらけになっていた。 ドンドンドン…… 民家の戸を叩くと、中から動きの鈍い爺さまが出てきた。奥に似たような婆さまもいた。 「あー?なんだ、おめー?」 「宿を探している。すまんが、これで一晩泊めてもらえないか?」 そう言って八郎は両手にどでかい鯛を2匹つかみあげて、爺さんに見せた。 「……よし。入れ」 高価な土産が効いたのか、快く中に入れてくれた。 うまい飯もご馳走になり、布団も敷いてもらい、久々にゆっくりとくつろげた。 その夜外に出て、流れ星がたくさん飛ぶ星空を仰いだ。そしてこう呟いた。 「神様……俺はこの地に自分の寝床を作ってもいいのか?」 すると、天から声がした。 「お前は、これまでだいぶ苦労したな……理不尽なことばかり続いてるから、ちょっと哀れに思えてきた。だからこっそりと教える。実は丁度明日の朝、鶏が鳴くのを合図にこの辺りで大洪水がおこる。それを利用して、自分の湖を作るといい」 八郎はそれを全て聞き終わると「はっ」として、爺さん婆さんの寝床に向かった。 そして寝ている2人を叩き起こしてことの次第を伝えた。 「あんだぁ?起こされたと思ったらそんな世迷い言を!……」 どうしても信じてくれなかったので、八郎は自分の手を一部龍化して、正体を見せた。 爺さまと婆さまは目を丸くして口をあんぐり開けていた。 「これでわかったか!必ず、鶏の鳴く前に高い山に避難してくれ。頼んだぞ」 夜も明けてきたので2人と別れ、この地を一望出来る場所へ移動し、湖を作る準備を整えた。 鶏が一鳴きすると、遂に轟音をたてて洪水が襲って来た。するとどうだろう。 あれほど逃げろといった老夫婦は、まだモタモタと水の進行方向に残っていた。 麻糸を忘れたと、婆さまが家に戻っていたのだった。 「畜生!」 間に合うか? 八郎は猛スピードで二人のところに飛んで行き、尻尾でまず爺さまを弾き飛ばした。 続いて、婆さまを同じように弾き飛ばした。 その直後、八郎は鉄砲水に飲み込まれ、引きずられていった。 だが龍なので、なんてことはなかった。 老夫婦2人はというと、全く反対方向に飛んで行き、爺さまは湖の東岸に、婆さまは北西岸にそれぞれ着地した。 八郎はその後順調に湖を作っていき、遂に完成させた。見事な出来映えに満足し、水底に潜っていった。 この湖が、八郎湖であった。
/46ページ

最初のコメントを投稿しよう!