終わった僕らに恋はない

6/8
54人が本棚に入れています
本棚に追加
/164ページ
 傷付くことが許されない世界なら、僕たちが繰り返す開演前のようなぎこちない会話に、プロローグはない。 「やっぱり二条君は、優しいですね」  隣を歩く天月が、微笑む声が聞こえた。 「なにを、」  言いかけて、噛み砕く。  なにを、今さら。君を捨てたのは、僕だと言うのに。 「確かに、誰かの為に傷付けない世界なんて、今の残酷な世界と何も変わらないのでしょう」  長く居座る白い太陽が、一瞬だけ冷たく見えて、僕はその陽に手をかざす。  視界で、天月の長い髪が薙いだ。 「だから、冷たいのは。優しくないのは私一人でいいんです」  そんなつまらないことを、天月はいつもと変わらない、弾むように朗かな笑顔で言ってのけた。  道化と嗤うにはあまりも純粋な笑顔で、彼女は自らが語る理想郷から、彼女自身を消してみせた。  僕にはそれが我慢ならない。 「君の言う優しい世界に、天月自身がいなかったとしても?」 「だとしても、です。私の代わりに、誰かのために傷ついてあげて下さい」  海を昇る水泡みたいに、いつかは弾ける儚さ。空を目指せばいつか必ず弾けるというのに、それでも彼女は空を目指す。  海を出た先にある優しい世界は、優しくない彼女を弾いてしまうと言うのに。  彼女は綺麗なままで笑っている。 「だからまた一緒に、優しい世界を探してくれませんか?」  瞬間。  僕を見つめるの天月の頬が上気しているように見えたのは、きっと夏のせいだろう。  そうでもないと、何かのせいにしないと。もう、自分に嘘が吐けなくなる。  ──別れたのは半年も前だ、もうほとぼりは冷めたろう?  頭の中に声が響く。  他でもない、僕自身の声。泥棒なんて関係ない、僕の本心だ。  それはあまりにも濁っていて、俗っぽくて。けれど一番、自分の欲望に忠実な自分だった。 「……僕の探し物が、終わったらね」  濁した言葉だけを夏空に残して、顔を伏せた。  僕が探す、大切なもの。それは十年も前のかくれんぼの日に無くした、一日だけの友達。  行方不明になった彼女を、僕はずっと探していた。彼女が盗まれたのは、僕のせいだったから。
/164ページ

最初のコメントを投稿しよう!