第2章 行きたい場所にいける?!

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

第2章 行きたい場所にいける?!

夢の中から持ってきてしまった小さな貝殻を ジュエリーケースの中に閉まって、朝ご飯を食べて出かける用意をした。会社について仕事をしながらも、夢のことが頭から離れない。ランチの時も、同僚の桜子が 「ねえ、洋子、聞いている?!」 桜子のいつもの彼氏の愚痴に、上の空で相槌をうつ私に言った。 「あ、ごめん。聞いているよ」 と生返事をしながら、このことは仲のいい桜子にも話せないな~。だって、話したところで、笑い飛ばされて、頭がおかしいと思われるだけだものと思った。 ランチから戻って、また夢のことを考え始めた。もし夢の中で見た場所に実際に行けるなら、自分が行ってみたい場所に行かないと損だ。夢の中で行けるなら、旅費もかからないから、今まであきらめていたような場所だって行けるかもしれない! ただ、あくまでもこれは自分の希望的観測であって、夢で自分の行きたい場所に行けるのかはまだ不明だけど。前々日に見たスキーの夢も、別にスキーに行きたいと寝る前に願ったわけではないし、前日に見たビーチの夢もそうだった。でも、今夜は寝る前に行きたい場所の写真や映像を見てから寝てみようと思った。わくわくする。仕事の合間に窓の外を眺めては、早く夜にならないか~と待ち遠しかった。 世界中、どこでも行っていいよと言われると、それはそれで迷う。もともと決断するのが苦手な私。レストランでのメニューもオーダーしたい物が決められなくて、いつもグループの中でオーダーするのは最後。そのうえ、時々オーダーした後にオーダーの内容を変えてしまう時もあるという迷惑な客。だから、行きたい場所だって迷う。ただ、アマゾンに行ってワニに食べられたり、エジプトのピラミッドを見に行ってテロに遭遇するのもいやなので、比較的治安がよくて安全な場所で、今まで行きたいけどあきらめていた場所を候補地に選ぶことにした。ハワイやロス、NYにも行ってみたい。でも、アメリカなら自力でも行ける気がした。ヨーロッパの方がハードルが高い気がして、ヨーロッパに行ってみようと思った。でも、ヨーロッパといったって、パリ、ロンドン、スイス、ギリシャ、ベニスと魅力的な場所は沢山ある。その中で一番行ってみたい場所。というとやっぱり憧れのイタリアかな~。大好きで何度も見た「ローマの休日」がすぐ頭に浮かんだ。これしかない!と今回は意外とあっさりローマに決めることができた。そして、寝る前の1時間ほど、インターネットでローマの動画や写真を見たり、旅行記を読んだりして過ごした。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!