幼なじみ

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

幼なじみ

高校は自宅からバスで通学、彼氏も居ない。 ただ、一人だけ気軽に話せる人がいます。 近所に住んでるだけの佐藤大知(さとうたいち)同じ17歳 大知は部活動はしてない帰宅部 何よりもゲームや漫画とかアニメが好きで 言わいるオタク見たいな分類に属する。 背も高くはないし、顔はカッコイイと言うより 可愛い系で、頼りない感じがする。 そして周りは幼なじみとかで揶揄う(からかう)人も 居るけど、そんなに仲良くない。 でも何かと私が困ってると、助けてくれたりして、 お節介な所もある。 まさか私の事、好きなのかな? まーそんない事はありえないしね。 近所でも殆ど話しをする事ないのに周りの友達は冷やかす。 本当は大知君と付き合ってるんじゃないのとか? 莉菜さ大知と幼なじみでさ、恋愛小説のラノベででてくるよう様な関係じゃないのとか? 私はそんな時は必ず。 「ないないありえないし」と何時も反論して 居たのに顔が赤くなってると、皆や親友の彩月(さつき)にも冷やかされる。 私も何故かカラダ熱くなるのは気のせいだと 言い訳していた。 彩月が「でもさ、もしね、大知君に彼女が出来たらどうする?困らないの 」とか突っ込み言うし 私はそんなのどうでもいい事などと答えてる 彩月はへーそうなんだ? 「でもさ莉菜は何時も大知君に助けてもらってるじゃん」 そんな事はないとか言っても 彩月は 余り説得力に掛けてるよね。 やっぱり付き合っちゃえばいいのに 周りは変には思わないよ。 私は咄嗟(とっさ)に 「それは天地がひっくり返ってもありえない」 と言いながら 何かモヤモヤする何だろ変な気持ちは? それと住んでる所がちょっと田舎でご近所の 付き合いは街よりはあるけど、だからと言って 大知を異性として見た事ないから まず余り話さない! ましてゲームやアニメばかりやってるオタク見たいな大知を意識するのはありえないと 勝手に思い込んでいたのかもしれなかった。 それはある事がきっかけで私の気持に変化見たいな 違和感を感じた。 大知の祖父が亡くなった時に凄く大知が落ち込んで 号泣してた。 大知はおじいちゃん子だったんだなって思ってました。 その時、私の祖母が大知を凄く 慰めていたので、不思議に思った。 何故、私の祖母が大知をあんなに慰めてるのかなって疑問に思っていた。 4dcefb11-c852-41b0-9358-9b01e82eebad
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!