僕とバイクとユーレイの君

15/24
75人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ
 ガラス扉を開けて外に出ると、秋の空気が体を冷やした。急いで湯に浸かる。 (ええと、さっきの人は……)  岩で囲われた露天風呂の中を、ぐるりと見回すと、奥の方で、岩に背をもたれかけている男性を見つけた。頭にタオルがのせられていて、いかにもな温泉スタイルだ。  僕はさり気ない様子で近づくと、 「先程はありがとうございました」 と声をかけた。 「ああ、さっきの兄ちゃんか。ご丁寧にどうも」  人好きのする笑顔を浮かべた男性に、 「ここいいですか?」 と尋ねる。 「ああ、いいよ」   僕は男性の横に体を沈めた。温泉水は少しとろみがあり、肌に優しく纏わりつく。温度はぬるめだった。  さて、どうやって話を切り出そうかと考えていると、男性の方から、 「兄ちゃんはバイクで来たのかい?」 と問いかけられた。 「そうです。よく分かりましたね」 「今日は駐車場にたくさんバイクが停まってたからな。実は俺も今日、乗って来たんだ」 「へえ~!何に乗ってるんですか?」 「BMWだよ。『R1250RT』」 「うわ。めっちゃいいバイクじゃないですか」  BMWは言わずもがな、ドイツの高級自動車メーカーで、バイクも生産している。映画『ミッション:インポッシブル』の中では、トム・クルーズが容赦なくぶっ壊すバイクのメーカーでもある。 (高いバイク乗ってるなぁ。すごい)  300万円近くするバイクなんて、僕には手が届かない高根の花だ。 「曽爾高原にも行って来たのかい?」 「行きました。あっちも今日は人が多かったですね」 「感染症がまだ流行っているとはいえ、観光にはいい季節だからなぁ。みんな、家に籠っていると鬱屈が溜まるから、遊びに出てるんだろう」 「ススキが綺麗でした。特に、お亀池のあたり」  さりげなくお亀池の話を出すと、男性は、 「ああ、あの池か」 とつぶやいた。そして、 「兄ちゃん、お亀池に伝説があるのは知ってるか?」 と尋ねられた。 「伝説?知りません」  素直に答えると、男性はおもむろに話し出した。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!