みめ麗しい子

2/3
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
「この子はお腹が空いたときくらいしか泣かないですよ。育てやすいと思います」 高木Drの言葉がなくても、この子からは十分なほど穏やかな性質が伝わってくる。 「あぶぅ、、ぶぶぶぅ、キャッ、キャッ!」 なにが面白いのか赤ちゃんは、わたしを見つめて機嫌よく笑いだす。 「まぁ、ご機嫌のいい子ちゃんね」 見た目も大事だが、性格はもっと大事だ。 一緒に不妊治療をしていた有森瑞季(ありもり みずき)が、一昨年前に産んだ子を思い出した。 治療の甲斐あって授かった瑞季の子は、始終泣いてばかりいて、育児を楽しめていないことは明らかだった。 その上、女の子だというのに、ゴリラ顔した御亭主そっくりで、気の毒なことこの上ない。 せっかく念願叶って授かった赤ちゃんだというのに。 ふふっ。 思わず意地の悪い笑みがもれた。 「この子のご両親はどんな方?」 こんな可愛い赤ちゃんを手放すなんて、どんな理由があったというのだろう。 「大きな声では言えませんが、父親はエリート官僚です。母親は世界的にも有名な美人バイオリニストでして、いわゆる道ならぬ恋ってヤツです。本当は素性、明かせないんですよ。今の話、内緒にしてくださいね。絶対に秘密です」 見た目が美しいだけじゃなく、素晴らしいDNAを受け継いでいる子。 会ってまだ五分も経っていないというのに、もうこの子のいない生活など考えられなくなっていた。 この子はもう、わたしのものよ。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!