こじらせ女子の頭の中

1/2
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

こじらせ女子の頭の中

 すごく、気まずい。  笑美子は冷や汗をかいていた。  話しかけられる前の5分間は、 ずっと、会社の営業部で成績優秀者を発表された後、 小山が2位で落ち込んでいるときに、 江崎の挑発があったとはいえ、憎まれ口をたたいた。  それは、やっぱり謝ったほうがいいわよね。  でも、今さら、何て言うの?  それに1位の私から何か言われても  嫌味にしかならないわよね。  とずっとマイナス思考のことしか考えていなかった。 それで、話しかけられて、 何かのきっかけでうまく伝えられればと思ったが、 小山がその話を振ってくれて、ほめてくれるが………  なぜ、あんな憎まれ口をたたいた  クソ生意気な女をほめるの?  男性が好きな女性って、一般的に素直で、明るくて、癒し系よね。  私はそのどれも、あてはまらない。  明るくない。言われたことを最低でも一か月は気にする。  ひどいときは半年、うじうじ悩む。  そして、気にしていることを言われるとついつい強気の発言をして、  全然、癒し系じゃない。  会社に入社したての時も、 「女性の時代とか言っても、ほとんどの女は結婚相手を見つけたら、 さっさと辞めちまう。会社が金をかけてまで育てる意味があるのかな」  と言っている男性社員がいて、つい 「そんなことない。私が社長になって証明してやる」 なんて、思ってもいないことを言ってしまったのよ。 それに嘘もつく。今だって……。 なのに、こんなにほめるなんて……。 もしかして、私、思った以上に嫌われている!  嫌いだから、ほめて、おだてて、  思い通りに動かそうと思っているとか?  今だって、どうやってあの難攻不落(大げさ)と 言われた会社をどうやって落としたか聞いてきている。  それは、自分から営業テクニックを盗んで、  私を蹴落として、自分が来月の営業成績一位になろうとしているから。  つまり、私は自分が思っている以上に、嫌われているってこと!  だとしたら、絶対に、本当のことは言えない。  会社の社長のお孫さんにあったのだって、  偶然じゃないし!  しっかり、リサーチしたし。  ずっと、社長家族全員のTwitter、Facebook、ブログ、インスタ、 ネット発信しているのを、全て見て、 職業体験する場所は、 本人のTwitter(実はフォローしている)で、 どこいくのかは、母親のFacebookで、 時間はお孫さんの友人のTwitterで、という、 ストーカー並みのことをしていたのよ。  こんなキモイストーカーみたいな真似していたなんて絶対に、言えない。 言ったら、嫌われる。  とりあえず、ここは、私も同じように小山君のことを 徹底的にほめて、少しでも好かれる努力をしよう。    
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!