今日のごはんは 2品目

2/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
今回の材料は、鳥もも肉とネギソースの材料、長ネギ2本、塩小さじ1、昆布茶の粉末小さじ1、コショウ少々、すりおろしたニンニク小さじ1、ごま油大さじ4、白ごま大さじ1!鳥もも肉は切ってないやつだと4枚くらい?でも私は切ってあるやつにしました!めんどいので!まあお肉は目分量でいいと思う。 まずネギを切ります。切ります。切ります!みじん切りです!!どうでもいいけど私は玉ねぎどころか長ネギ切る時も涙が出ます。劇場版ドラ○もん見た時と同じくらい泣く。なんで? ネギをみじん切ったら塩コショウ、昆布茶、ニンニク、ごま油と混ぜてレンチンします!500~600wで1分半くらいかな~。温まったら白ごま投入!混ぜたらネギソース完成! 続いてメイン!お肉いっくよー!!皮の方を下にしてちょっと強めの中火で焼きます!目安はいい感じに焼き色がつくまで!ついたらひっくり返して火を弱くしてフタします!蒸し焼きで少しずつ火を通します。私はお肉焼くのが料理で一番好き。ただ問題は『塩コショウしたお肉焼いただけで完成で良くない?』って思っちゃうとこ。いいけど良くないジレンマ。 お肉に火が通ったらまたひっくり返して皮の方を下に!フライ返しとかで押し付けて皮をパリパリになるまで焼きます!これは最悪しなくてもいいけどした方が!美味しい!そして!お肉が焼き終わったら!ネギソースを掛けて完成です! 余談だけど私は最後フライパンに残った鶏の油をネギソースに混ぜるよ!鶏の油 イズ ジャスティス。でも人によっては油っこいかもなのでその辺はごま油を少なくしたり半分くらいお酢で代用したりして調節してね!
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!