サブプロット

1/1
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

サブプロット

地獄の執筆期間、みなさま書きまくっているでしょうか。 私は気が狂いそうです。 とりあえず@1本になったので、箸休めに論説します。 過去2回ほど万字に登場した「サブプロット」についてです。 体感、この言葉の定義は人によって大きく異なっております。って、最近知りました。 知人に聞いてみたら、みんなバラバラで全然違ってました。 私はシド・フィールド等を参照しているので、おそらく一番ベタな考え方だとは思います。 私の解釈だと、構成の中では最も簡単です。 「登場人物、全員分の物語を考えろ」ってだけですから……。 その前に、まずは外殻から。 〇筆が止まる時、何をする? ほんの数週間前に知人と「筆が止まる時に何するか?」を話していて、全会一致で「サブプロットの掘り下げ」でした。 この「筆が止まる」は、けっこうな頻度であります。 どういう人がなるかと言うと、次にやる事が決まっている人、プロットが書けている人、です。 プロットって1~100まで書くわけじゃなくて、その骨組みだけを書きます。 1,7,10,16、21…… みたいな感じで、飛び飛びで作られています。 この間を埋めるのが本文執筆。でも、この初めに決まっている部分は動かせません。 大筋だから。 大筋を崩さないような、決まっているスタートとゴールをつなぐ絶妙なイベントを作成する必要があるので、「うーん」と手が止まります。 パズルみたいなものなんです。 では、「絶妙なイベント」とは、一体何なのか? それこそ、サブプロットなのです。 では本題。 〇サブプロットとは キャラクター毎の行動予定表(タイムスケジュール)です。 よく教本とかには「履歴書」とか書いてありますが、意味分からないので私は無視してます(笑) 行動予定です。 例えばラブストーリーで、 主人公Aさんが、ある場所でBと出会います。 この時、Aさんが「ある場所」へ向かった理由は、書かれているはずです。 では、Bさんは? なぜ、そこにいましたか? ここくらいは、想定しているでしょう。 ではその時、Cさんは、どこで何をしていましたか? Cさん!? これがサブプロット! Cさんとは、後で出てくる三角関係のキャラとか、意地悪な姑とか、なんでもいいですが、この場には居ません。 本当にいない? いるかもよ? 偶然Cさんはこの場に出くわしていたかもよ? だとしたら、なぜ? とかを掘り下げていきます。居なかったなら、その時どこで何をしていたのか? と考えます。 たぶん主人公Aさん、ヒロインBさん、くらいまでは想定している人が多いと思います。 Aさんだけ考えてた! は論外です。次回からは最低でもBさんも考えましょう。 ここで、Cさん、Dさん、Eさん、くらいまで考えられれば、及第点になります。 2時間、10万字物なら3-5人を考えるのが平均です。 はい、この【3-5人】に思い当たる節がある人は多いはずです。 そう「名前付き(ネームド)」の登場人物です。 名前を付けた以上、全ての行動管理が必須になります。 私の方法例ですが、人物が一人増えると、その人用に白紙シートを作ります。 で、ウィンドウを2画面にして、本文の一ページ目から、この人はこの時何をしていたのかを書きます。勿論、それをしていた理由も書きます。 当然ですが、出番はもっと先なので画面には出ていません。でも書きます。 飯食って、風呂入って、女抱いて、とかでもいいです。 これを考慮した上で、本編に登場して台詞を述べます。 さてこの時の台詞、背景を何も考えていないCさんと、背景を考えたCさんで全く同じ事を言うでしょうか? 言いません! CさんにはCさんなりの行動理由が付与されるので、意味のある台詞になります。 因みに、昔、私が教わった名言で 「そのシーンだけで意味が伝わる台詞は駄文」 というのがあります。 ちょい難しいのですが、台詞って前後が繋がってなくてもなんとなく分かる、程度のものが良いとされます。 この場面だけの台詞の羅列で意味が分かった、のであれば、それは酷く薄い背景しかない台詞で、かつ「説明台詞」だった可能性が極めて高いです。 本当に良い台詞は、そこだけ切り取られても意味不明なものが多いです。 現実がそうじゃないですか。 女性は特にそうですが、井戸端会議の会話を文字起こししたら、意味不明ですよ。 「うちの子が、旦那がー」って皆言ってますが、その背景を知らないこっちには意味不明です。 でも、それが生きた台詞でもあります。 まぁ、これをシナリオに落とし込むのが、激難しいのですね。 話は戻りますが、こうした行動表を3-5人分書きます。 私はこれが超苦手です。 めちゃくちゃシンドイので、たぶん好きな人は少ないと思いますが、予算の掛かっているちゃんとした映画(ハリウッドとか)は、数十人がかりでこれをやります。 日本のテレビでも数人がかりでやってます。 ほとんどの人が苦手なので、だからこそ詰め切れていない事がほとんどです。 なので、筆が止まったら、真っ先にこれに着手します。登場人物全員の行動を把握した時、「何も書けなかった」事は未だかつて一度もありません。 なぜか? 書きたい事が膨大に膨れ上がるから、ですね。 多くの人が、主人公Aさん、ヒロインBさん、あとチョロチョロ……くらいしか考えてません。 だから詰まります。 尚、私は考えるのが超苦手なので「3人まで」しか出しません! 各所で「3人いれば十分書ける」と言い続けていますが、3日前もそれで書いています。それについては「ほぼ2人で2時間」やってます。 サブプロット作るのがシンドイから、登場人物増やしたくない! って病です。 でも、本当はちゃんと作らないといけません。 万字倶楽部の方に分かりやすく言うなら、 「外伝分も、本文に入れてこい!」 ですかね。 では、概略はここまで。 次から上級編。QA方式で。 Q サブプロットは必要なのか? Aー1 絶対に必要です。無いとか有り得ないです。 ん? A-2 「登場人物2人」ならOKです。この場合、W主人公になる可能性が高いです。でも一人でやり切る怪物映画もあります。 その名も「タイタニック」 ローズの母と婚約者が3人目で出てきますが、けっこうガッツリすっ飛ばしています。ほぼ2人だけで3時間やりきるとか、さすが歴代1位ですね。 私的に理想形はこれ。 皆さんも「2人だけで10万字」を、できればやってみて欲しいです。 すっごい濃厚で、やり切った感あります! もう出ないぞ! ってほどにキャラを絞るので、本当にやり切った感じになります。 で、タイタニックが凄いのは、実は「ディカプリオは掘り下げていない」ってところなんです。 あの話の主人公はローズで、レオ様は「夢見るイケメン若手絵師」って程度の掘り下げなんです。 実質「1.5人で3時間」という化物構成なんですよね。 A-1に戻ります。 サブプロットは、名前付き人物(ネームド)には、全て必要です。 てゆーか、掘り下げないなら、出さなくて良いのでは? Q キャラを掘り下げるのに、視点移動が必要では? 一人称では、視点移動できないじゃないか! A 掘り下げた事を全て書けるわけではありません。なんなら、ほぼ書けません。 だから、空きスペースはサブキャラ達の椅子の取り合いなんです。 ちゃんと掘り下げていれば、言いたい事、やりたい事がいっぱい生まれます。それをほんの一言二言の台詞の内に収め、退散させます。 可哀そうだけど、脇役ってそういうもの……。 → なので、筆が止まった時にサブプロットを見直すと、あれよあれよと余白は埋まります。 むしろ、「主人公達、邪魔だから黙っとれ!」と、なりかねません。 で、「一人称のサブプロット」についてですが、むしろ一人称こそサブプロットが必須です。 2人目以降のキャラの、心の声が書けないからです。 心の声が無いという事は、即ち「台詞が全て!」という状態です。 この台詞だけで、キャラの背景まで説明するので、かなりの「台詞の厳選」が必要になります。 ちゃんと掘り下げると、どんなキャラにも言い分が山ほどあります。でも、脇役なので台詞は多くありません。 この台詞を絞り出すのに、サブプロットは必須です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー サブプロットって、奥義的な位置づけですが、実際には体力勝負のブラック職場仕事です。 「この物語中の全員の行動を別シートに書きだせ」 ってだけ。 でも、これがどれほどシンドイ作業かは万字倶楽部の人なら絶対に分かるはず。 ブラック作家になるのです。 ホワイト作家なんて聞いたことありません。 あと、今回私は 「この物語中の全員の行動を別シートに書きだせ」 と言っていますが、これには色々と理由があります。 一つは、Googleなどで「サブプロット」と調べると「主人公以外のストーリー」と出てくるはずです。 これは大正解なのです、が、具体的な解決策が明示されていません。 具体的な解決策は「今」を書くことです。 「今」を書くには、「過去」をある程度作らないと完成しません。「今」を作れば「過去」はほぼ同時生成できるはずです。 なので、「時系列に添って」「今」を書いておけ! というのが、私のサブプロット理論です。 で! >>「時系列に添って」「今」を書いておけ! これです。 これ、どこかで見た文言じゃないですか? そう! 公募に出す作品は、こうしておけ! の定義です。 禁止事項「時系列崩し」「回想」は禁止。 ですよね。 要は、 ストーリーは現在進行形!  過去はあくまでオマケ!  今を書け! ですよ。 サブプロットも、兎に角、「今!」を書かないと無意味です。 なので私は「今! の時系列を書け」としています。 このサブプロットですが、沢山の解釈があって整理するのは大変です。 でも、私、間違っていない自信があります。 「この物語中の全員の行動を、別シートに書きだせ」 これで、基礎から応用まで網羅できると思っています。 むしろ、これで詰まったら教えてください。解決策を考えたいです。マジで。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!