26人が本棚に入れています
本棚に追加
太古より、この日ノ本には、怨念や妖怪の類が存在ていた。
怨み、嫉み、怒り、憎しみ。
それらを抱いて死んだ霊達が怨念となり、やがてその化身たる妖怪を産む。
産まれた妖怪はこの世に災いを為し、そしてまた、新たな怨念を生んでいく。
時の移ろいとともにもたらされ続けてきた、太古より続く輪廻の流れ。
だが、そんな災いから人々を守護する者達もまた、太古より存在していた。
力を持って穢れを祓い、妖怪を滅する彼らを、人々は祈祷師、あるいは陰陽師と呼んだ。
時代とともに、陰陽師たちはその在り方を変えていったが、いつの世においても、人々の平穏のためその務めを果たしていった。
ところが戦国の時代、歴史上に異色の陰陽師が登場する。妖の力を利用する者達が現れたのだ。
陰陽師でありながら妖の力をも操る彼らは、各地を旅し、多くの怨念を祓い、妖怪を滅した。
その存在は、江戸時代の始まりとともに歴史上から姿を消した。以降、歴史に記されることがなかった彼らを、当時の人々はこう呼んでいたという。
影なる陰陽師、陰祷師と。
最初のコメントを投稿しよう!