二人:コンプリメンタリーカラー 2

5/6
前へ
/46ページ
次へ
○ ○ ○  僕は理解した。あの二人、仲、わっるっ!  しかもどうやら、元々仲が悪かったという感じじゃあない。ほぼ初対面であの喧嘩腰。もはや天性の不一致を感じる。一蓮托生×呉越同舟=絶体絶命!  確かに考えてみれば、あの二人は性格も振る舞いも完全に正反対で、共通項は僕を軽視していることくらいときたもんだ。非常に腹立たしく、そして早くも手の打ちようがない。伏屋はよくあの二人に向かって「仲良く」などと言えたものだ。これでは先が思いやられる。  僕は壁から降りつつもそんな思案をし、一足先に研究室へと戻る。あの二人を見て妙に気疲れしてしまったので、お茶部屋のホームスペースで休憩でもしようと目論んだ。  けれども、お茶部屋の扉をくぐったところで、横から声をかけられた。 「よ、シータ。ちょうどいいところに」  同時にコトッと、ボディへの重量を感じる。  見上げるとそこには樋尾がいた。そして僕の上にはティーカップ、しかもおそらく中身入り。 「紅茶淹れたんだけど、淹れ終わってからコーヒーの気分になっちゃったんだよね。代金はどっちの分も払ったから、それ、誰かにあげといてくれるかな」  そう言うと、樋尾はマグカップを片手にそそくさと去っていってしまう。  僕は思わず溜息をつく気分だった。  この研究室では、お茶部屋に様々な飲み物が備えられている。ポットではお湯が沸き、コーヒーはワーカホリッカーをカフェインで助ける。紅茶はしばしの休憩を優雅なティータイムに変えるし、酒は言わずもがな、百薬の長たるその力で癒しを与える。実のところ、それがこの場をお茶部屋と呼ぶ所以であって、皆がこれらを自由に持ち出してよいことになっているのだ。ただし、どれももちろんタダで湧いて出るわけではないので、利用者が都度、相応の代金を納めていくルールである。  樋尾はコーヒーも紅茶もよく嗜むが、気分屋なので今みたいなことも珍しくない。面白がって僕の上に初めて飲み物を置いたのも彼だ。河村が「零れたらどうするんだ」と抗議をしていたこともあったが、今では僕の静粛かつ安定した走行性に感服したのか何も言わない。  さて、休憩しようと思ったけれど、こんなマヌケな格好でホームスペースに戻るのも憚られるし、紅茶が冷めないうちに引き取り手を探しに行こう。普段紅茶を好んでいるのは誰だったかな、と僕は記憶を検索しながら部屋を出た。
/46ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加