3.日彦

1/1
前へ
/72ページ
次へ

3.日彦

その日は雨だった。 カーテンを開けても日の光が入って来ない。 それでもカーテンと窓を開け放してから、日彦(はるひこ)はキッチンへ向かった。 キッチンと言っても、1Kの部屋。数歩で到着する流し台で珈琲を淹れる。 砂糖は入れない。代わりに、暖めたミルクを少しだけ入れる。 一人用のドリップポットだけは大事に使っている。決まった大きめのカップになみなみと注ぎ、また数歩でたどり着くひとり掛けのソファに座る。 テレビは付けない。 代わりにノートパソコンを起動して、いつものチャンネルを開ける。 朝はクラシック。 雨が降るとショパン。それは、例のチャンネルのピアニストの受け売りだった。 コメント欄に載っていたのを見ただけだった。 ちょうど、「雨だれ」という曲があるらしい。有名な曲なのは聞いてすぐ分かったが、初めて名前を知ったのだった。 珈琲を楽しみながら、日彦は鍵盤の上を滑る指を見ていた。 白鍵と黒鍵をなめらかに移動する指は、やはり日彦の心の奥深くに触れてくる。 曲が終わるまで日彦は画面から目を逸らさずにいた。 画面が停止してやっと、自分が息を詰めていたことを知る。 ふう、と息を吐いて残りの珈琲を飲み干す。 カップをサイドテーブルに置いて、大きく伸びをした。 洗面所に立ち、顔を見ると、うっすらと髭が伸びている。 (おまえも髭が伸びるんだな) 灰色の記憶が蘇った。あれはもう何年前だろうか。自分で自分の頬を撫で上げると、ざらりと短い毛が手のひらに向かって存在を主張する。 男なのだから当たり前。 喉仏が目立つのも、声が低いのも、肩幅が広いのも。 不似合いなのは、妙にしっとりとした白い肌と、大きな瞳を縁取る長い睫。そして何も塗っていないのにほんのり紅い唇。 それが嫌で、どれほど苦しんだか。 学生の頃は、残酷な年頃の同級生たちの格好の餌になった。 成人してからは皮肉にも、その容姿が役立った。 しかし今となっては、欠点でも美点でもない。 全てを捨てて一度「死」んで、無味乾燥な生活を送る日彦には、ただの顔でしかない。 冷たい水で顔を洗い、薄い髭を剃り、髪に少しの整髪料をなじませれば朝の支度は事足りる。 日彦はノートパソコンと財布だけを持って、マンションを出た。 灰色の日常が、今日も始まる。
/72ページ

最初のコメントを投稿しよう!

238人が本棚に入れています
本棚に追加